投稿日 2019-08-11 07:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
愛媛県西条市神拝など中心部を流れるアクアトピア(親水都市)水系で、まれに姿を現す
投稿日 2019-07-23 07:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
うちぬきの「主」と出合うと幸運が訪れるかもしれません。うちぬきは、愛媛県西条市の旧西条市一帯に豊富に存在する地下水の自噴井のことです。名水百選にも選ばれています。 愛媛県西条市神拝など中心部を流れるアクアトピア(親水都市)水系で、まれに姿を現す黄金のナマズが話題を呼んでいます。密漁を恐れて存在を伏せていた地元住民が「広く知らせてみんなで見守ろう」と、7月上旬から会員制交流サイト(SNS)で情報発信を始めたようです。...
投稿日 2018-08-18 11:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
北九州市立自然史・歴史博物館(同市)の<日比野友亮>学芸員と滋賀県立琵琶湖博物館(同県草津市)の<田畑諒一>学芸技師の研究グループは17日、国内4種目となる新種ナマズ「タニガワナマズ」を発見したと発表しています。16日付の国際学術誌「Zootaxa(ズータクサ)」に掲載されました。国内でのナマズ属の...