-
投稿日 2024-09-23 19:52
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
PSPINCは、技術開発を中心に据えたソフトウェア開発会社です。我々は自社の技術力を常に追求し、表に出ることは少ないかもしれませんが、皆様が日常で使用しているシステムやソフトウェアのバックエンドを支える技術を提供しています。PSPINCのビジネスは、クライアント企業のソフトウェアやシステム開発を共...
-
投稿日 2024-09-23 10:16
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日のランチは、パネラブレッドと言うパンのお店で、スープ&サラダを注文しました。なんかすごく健康的な感じ。結構バゲットがおいしかったですよ。これで8ドル99ですが、それに10.1%のセールスタックがついて、それにチップを加えたら、なんとなく10ドルを超えてしまいます。それでもアメリカとしては非常に安...
-
投稿日 2024-09-23 00:11
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
Apple MacOS 15 にしたら MacOSを15のセコイアにアップグレードしてみました。使い始めてすぐに気づいたのですが、PSPが提供するウェブホスティングプラットフォーム「Dreamersi」の管理画面がSafariで正しく表示されなくなっています。Chromeで同じ画面を確認すると問...
-
投稿日 2024-09-20 14:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今回の日本出張を終え、今日は京橋から東京駅、そして東京駅から成田空港へ。そこからカナダのカルガリーを経由して、最後にカルガリーからシアトルへと移動を重ね、無事に帰宅することができました。今回はウェストジェットという航空会社を使い、比較的安価なビジネスクラスを利用しましたが、思った以上に快適で、良い...
-
Appleは最近、iOS 18をリリースしました。新しい機能や改善が多数含まれていますが、一部のユーザーはスムーズにアップデートを楽しめていません。特に注目されているのが、IMAP接続に関する問題で、デフォルトのメールアプリを使用しているユーザーがメールにアクセスできなくなるという報告が相次いでい...
-
投稿日 2024-09-20 07:24
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
日本気候に慣れたせいか、カルガリー空港について普通に空調された空港の中がやたら寒く感じる。半袖とベストでいたのだが、もう寒くて頭痛くなってきた。仕方ないのでデューティーフリーショップに行ってカナダと書かれたスエット買ってきました。 __..-・**・-..__..-・**・-..__.....
-
投稿日 2024-09-20 03:54
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
成田を帝国より10分ほど遅れて出発して、カルガリーに8時間で到着しました。カルガリーで米国への入国手続きを終わって、次のフライトでシアトルに向かいます。シアトルまでのライトは1時間半位だと思うのですが、この乗り継ぎに約7時間待たなければいけません。シアトレーの便数が非常に少ないのです。普通の値段を払...
-
PSPINCでは、これまでサンディエゴ支社を中心にビジネス交流会を開催してきましたが、「是非シアトル近辺でも開催してほしい!」という嬉しいお声をいただき、この度ワシントン州ベルビュー市にある本社にてイベントを開催することとなりました!シアトル、ベルビューやその周辺でお勤めの会社員・駐在員の方やビジネ...
-
投稿日 2024-09-19 09:21
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
昨日までで日本出張の目的は全て終了しました。今日は移動日です。夜6時半の飛行機でカルガリー経由シアトルに戻ります。今日の移動日は少し長い1日になりますが、まずお昼に京橋のホテルをチェックアウトして成田に向かいます。成田から6時半発の便でカナダのカルガリーまで飛び、そこで乗り継ぎ時間が7時間あります...
-
投稿日 2024-09-19 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
差別化とは? 商品の価値を認めてもらうための重要な方法の1つが「差別化」です。差別化とは、同じ種類の他社製品と比較して、自社製品がどれだけ優れているかを明確にすることです。差別化の手法にはいくつかありますが、最も簡単な方法は「価格を下げる」ことです。製品自体に変更を加えずに、販売価格を競合よりも安く設定することで、価格に敏感な消費者にアピールする方法です。しかし、価格による差別化は価格競争を引き起こし、利益が出にくい状況を招くリスクがあります。そのため、可能であれば価格以外の要素で差別化することが望ましいです。次に「機能による差別化」があります。他社製品にはない独自の機能を提供することで競争力...