English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#テクノロジー"の検索結果
  • 駐車場につけられた矢印

    会社の入口の前にあるパーキングスペースに矢印がつけられている。何のため???近くのビルにケーブルテレビ会社がファイバー回線の導入をする。その時に私の会社にもファイバーを持ち込もうという話になっている。そのためにファイバーをどこから持ち込むかを示したものだろう。多分これが理由だと思うが、勝手にこんなマ...
  • Mac OS 10.7.3 のアップデート

    オンラインアップデートを2回失敗した。Apple サイトで調べたら 10.7.3 の Combine Update をダウンロードして、アップデートが実行できるとのこと。早速ダウンロードしてアップデートを実行してみた。やっと 10.7.3 にアップデートができた。ひどい話だ。
  • Mac OS 10.7.3 のアップデート

    Mac OD 10.7.3 へのアップデートが出た。それを実行した。MacBook Pro では問題なくインストールできたが、Mac Pro が立ち上がっても何も実行できなくなった。結局バックアップからリストアすることになった。これが水曜日。日本から帰ってきた日だ。ネットを調べたら色々出ている。同じ問題を抱えた人が多いようだ。多分 Apple も気がついてなおしたと思って金曜日にアップデートをしてみた。同じ結果だった。最低。また数時間かけてシステムをリストアした。Apple も品質が悪くなってきたのか? Jobs 氏がいたらこんなことにはならないと思ってしまう。...
  • イメージには画像以外の情報も入っています。

    デジタルカメラ・携帯電話・スマートフォンで撮影したイメージには画像以外に撮影日、時間、カメラ、レンズなどの情報が埋め込まれています。この情報はイメージをレタッチしても消えることはありません。これを消す一番簡単な方法は、画面に表示されたイメージをキャプチャして、キャプチャした画像を使うことです。もちろ...
  • アップグレードで失敗

    昨日 MacPro で OS X のアップグレードがあったので実行したらシステムが立ち上がってもアプリケーションが何も動かなくなってしまいました。一晩かけてバックアップからシステムをリカバリして、アップデートの前に戻しました。今朝はちゃんと動いていますが、アップデートしたくないです。もう少し様子をみることにしよう。
  • クラウドにあって便利なもの・そうでないもの

    クラウドと言うと漠然としたもののようだが、要するにインターネットでアクセスできるディスクスペースと考えればわかりやすい。そのインターネット上にあるディスクスペースにあると便利なもの、そうでないものについて書いてみる。非常に簡単に書いたが、わかってもらえるだろうか???便利なもの● データアドレス帳やスケジュールといったものはクラウドにあると様々なデバイス(PC、タブレット、携帯)からアクセスが出来て便利。また、ワープロや表計算、プレゼンテーション(ようするに Office でつくったもの)のデータもクラウドにおいておくと便利だ。ただ、オンラインでないと見れないという問題もあるが、反対にデバイス...
  • これ凄すぎ!!!

    http://www.clocklink.com のサイトに出てきた Google 広告で見つけたサイトに行って来ました。これは顔写真を綺麗にするソフトウェアの販売サイトで、下記で Before and After が見れます。http://www.portraitprofessional.com/gallery/これ、誰でもモデルになれます。プロはこんなの使っているのでしょうね。驚きました。このデモサイトで左のリストからモデルを選んで、画面に表示されたら大きな写真の上にマウスを・・・そうすればレタッチ前を見ることができます。Photoshop でも同じようなことができると思いますが、マニュア...
  • ノートパソコンの設定

    昨日有馬から帰って、昨年父親にプレゼントした HP のノートパソコンにメールの設定をしました。私は Mac ユーザーなので Windows 7 は分からないことがいっぱいありますが、Live Mail なるものを使ってメール設定をしました。でもしつこく Windows Live アカウントの開設を求めてきます。メール設定をして送受信ができるようになったあと、次に連絡先の今使っている Vista Outlook からのインポートを頼まれました。USB メモリーに PST や CSV でセーブしたのですが、Live Mail に読み込むと文字化け・・・おいおいという感じ。そこでトライしたのが新しい...
  • 地域認証率の高さにびっくり

    いつも見る英語のサイト、日本で開いてみたら「東灘」の広告が出ている。と言うことは、私が関西(JR神戸線区域)にいることを認証できているということですよね。これは驚きです。どんなサービスなのか? 誰が提供しているのか? 面白い・・・調べないと!!!...
  • パソコン買いました・・・・・

    息子が 年末年始 郵便局でバイトとお年玉・・・12万円ためて やっと本日購入当初は、去年夏に欲しかったのですが・・・スペックはマザーボード】 組ASRock H67DE(H67 1155 DDR3 ATX w/heatsink V2) 【ドライブ(内蔵)】 組 LG GH24NS70BL3 Bulk (SATA/ブラック) 【グラフィックカード】 組Palit NE5X5600HD02-1140F(GTX560 1G GDR5 1D1A1H) 【キーボードN】 組 MTR K297 USB Black for CB/GW/BK 【マウスN】 組 Galleria Laser Mouse GLM...
  1. 68
  2. 69
  3. 70
  4. 71
  5. 72
  6. 73
  7. 74
  8. 75
  9. 76
  10. 77

ページ 73/186