-
投稿日 2007-05-25 14:12
LAN-PRO
by
KUMA
この時期、PCの「オーバーヒート」がよく発生します。理由はまだ冷房が準備できていない状態で気温が急上昇、PCの温度も・・・・です。写真は温度を非接触で測定する温度計です。元来は食品の温度などの測定用のようですが、機器の温度測定に威力を発揮します。下の写真のようにレーザで測定ポイントを知ることが出来ま...
-
投稿日 2007-05-25 13:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
テスト的に数年前に PSP がテレビで取材されたときのビデオをアップしてみました。これと同様のビデオが近日無料で Bloguru で使用可能になります。現在公開していない理由は、現時点では YouTube のようにタグを書き込むだけでどこででもビデオストリーミングが可能になています。これでは帯域を大...
-
投稿日 2007-05-22 22:16
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
この新しいパソコンは、私のではなく、私の父のなんです。OSは、Windows Vista!今までは、Windows98のディスクトップだったのですが、10年ぐらい使っていたし、メモリーが少ないためか、速度も遅く、時々動かなくなりました。「今度買うなら、ノートがいいよね〜」ということで、思い切って、こ...
-
投稿日 2007-05-22 13:26
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
私が今 Mac OS-X を使って仕事をしている事は以前に書いた。特に不自由は感じていない。しかし標準で搭載されている日本語入力プログラム「ことえり」に問題があると思う。かいしゃ と打つと、「会社」と出てほしいのに最初に「膾炙」と出てくる。膾炙って何だ?ひとは と打つと、「人は」と出てほしいのに「日...
-
投稿日 2007-05-19 09:38
LAN-PRO
by
KUMA
我が家はプロバイダー契約がありません。当マンションに光やCATVの設備があるのですが、一切使っていません。でも高速のネットワーク環境なんです。仕掛けは無線LANで、上の写真がそのアンテナです。アンテナの先約1Kmに私の会社があります。(下の写真の中央)会社の屋上にも同じアンテナがあり、向き合っていま...
-
投稿日 2007-05-18 12:39
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
最近 WebDAV を利用してファイル転送をするテストなどをしてきました。その一環として Mac から WebDAV への接続ができるのかというテストを先ほどしてみました。テストだから1時間ぐらい苦労するのかと思ったら、3分で終わった。下記が Mac の Help ページの表記です。WebDAV サ...
-
投稿日 2007-05-18 02:59
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
間もなくブログルでもビデオストリーミングサービスを開始します。そのためのサービスの社内公開を開始しました。現時点では社内のIPからしか見る事ができないようになっているので、ビデオをご覧いただくことはできませんが、お楽しみに。上記のイメージは、このように見えるというサンプルで、ベータ公開が開始されるま...
-
投稿日 2007-05-17 12:41
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
一日 1550万回表示される時計、これを広告に返信させるのが www.clocklink.comのビジネスモデル。次の企画は www.clocklink.com の時計を利用していただいてるサイトのランキング表示です。これで www.clocklink.com を使う理由をさらに大きくしたいと考えて...
-
投稿日 2007-05-17 11:35
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
先週はパソコンほとんど動かなくなり、格闘疲れ果てました。症状は メールや他のファイル開けられない 動きが止まり動作しない 途中で勝手に電源が切れる など。PC使えなくなったのかと パソコンの中に入っている写真の古いのからCDに移し、古いデータのわけのわからないものを消し、ノートンのチエックサービスを...
-
投稿日 2007-05-15 12:34
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
www.clocklink.com で24時間に表示された時計の数がさらに更新され、1530万回を超えました。今後 www.clocklink.com は時計表示に加えて、時計を表示しているページの表示際数を内部的に集計して、ページランキングとしての機能も網羅する予定です。この機能によって、www....