-
投稿日 2017-11-21 21:55
罪プラ日記
by
ピルグリム
写真を撮り忘れましたが、メカゴジラの尻尾などに黒いシールを貼りました。尻尾の関節っぽい谷間に貼っていくのですが、これが意外と手間取りました。狭くて意外に深くて作業がなかなか進みませんでした。股関節のところにも黒いシールを貼りましたが、これは剥がれたら黒い塗料で簡単に塗れそうです。本日の製作時間:1時...
-
投稿日 2017-11-16 21:54
罪プラ日記
by
ピルグリム
メカゴジラの塗装を行いました。昔ながらの着ぐるみ感が欲しいため、最近再販というか再開発・発売されたプリビアスシルバーを選択しました。意外とこのシルバーいいですね、今後も使っていきたいシルバーです。本日の製作時間:0時間15分累計製作時間:14時間0分...
-
投稿日 2017-11-13 21:47
罪プラ日記
by
ピルグリム
ゴジラの塗装です。最初は、新MAX塗り、ことレインボー塗装を試そうと思っていたのですが、結局最初にエアブラシで7色に塗るなら筆塗りの意味ないな、と。後、完全に時間が足りませんでした。なので、普通に塗装しました。ウィノーブラック単色ですので、塗装前後での変化もほとんどありません。本日の製作時間:0時間...
-
投稿日 2017-11-10 21:04
罪プラ日記
by
ピルグリム
ゴジラとメカゴジラの塗装を行います。ぱっと見自分でも1枚目と2枚目、3枚目と4枚目の差がわかりませんでした。何をやったのかというと、プライマーZのクリアーを吹いていたんですね。大相撲用なので、多少塗膜を強くするために塗装の食いつきをよくしようと思ったのでした。本日の製作時間:0時間20分累計製作時間...
-
投稿日 2017-11-08 22:49
罪プラ日記
by
ピルグリム
ゴジラの塗装を行いました。放射能をアルペジオカラーのルミナスブルーで塗りました。この塗料ですが、極めて扱いづらいです。すぐに沈殿してしまうので、絶えずうがいをしないと危険です。また、全くと言っていいほど隠蔽力がありません。放射能のエフェクトパーツの合わせ目が全くごまかせてませんwとはいえ、やや青っぽ...
-
投稿日 2017-11-07 20:29
罪プラ日記
by
ピルグリム
メカゴジラのヤスリがけを行いました。こちらも、パーツを切り出した時にゲート処理はやっていたので、合わせ目処理が主たる作業です。切り出しの時にも言いましたが、ウェルドラインがある方が着ぐるみ感があって良い気がします。本日の製作時間:1時間0分累計製作時間:13時間5分...
-
投稿日 2017-11-06 22:02
罪プラ日記
by
ピルグリム
また工作に戻って、ゴジラのパーツのヤスリがけを行いました。全体ではなく、合わせ目や接着した部分のやすりがけが中心です。本日の製作時間:1時間0分累計製作時間:12時間5分...
-
投稿日 2017-11-05 20:02
罪プラ日記
by
ピルグリム
簡単そうなので、キングギドラから塗装を開始しました。ガイアノーツのスターブライトゴールドにしました。ギラギラした金色でイメージ通りでした。金色は光の反射がすごすぎてピントが合いませんw本日の製作時間0時間25分累計製作時間:11時間5分...
-
投稿日 2017-11-03 20:36
罪プラ日記
by
ピルグリム
組み立てのために、顔の内部の塗装を行います。ゴジラとキングギドラは、歯があるので先に白で塗装する必要があります。昔作ったジムっぽい青みがかった白を廃品利用で塗りました。塗装後の写真を撮り忘れていますが。赤は、フォーミュラレッドです。ほとんど成型色と変わらないので塗った意味がどこまであるのかは疑問です...
-
投稿日 2017-11-02 22:45
罪プラ日記
by
ピルグリム
キングギドラのヤスリがけを行いました。とは言っても、合わせ目消しをしたところを削っただけですが。それ以外のゲート処理はパーツを切り出したところで終えています。本日の製作時間1時間0分累計製作時間:10時間30分...