-
投稿日 2023-02-24 18:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロシア軍によるウクライナ侵攻から2月24日で1年が経ちました。神戸市中央区の三宮センター街に、ウクライナ国民との連帯を表す巨大タペストリー(縦4メートル、横3・5メートル)が掲げられています。図案は、同国から神戸に避難しています<マリヤ・クラブチェンコ>さん(13)のデザインです。...
-
投稿日 2022-02-07 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日、巨匠<ピカソ>が戦争の悲惨さを描いた代表作「ゲルニカ」を再現したタペストリーが約1年ぶりにニューヨークの国連本部に戻り、安保理議場前に再び飾られています。タペストリーは昨年2月、所有する<ネルソン・ロックフェラー・ジュニア>氏からの要請で撤去されていました。撤去理由は明らかにされていませんでし...
-
投稿日 2021-02-27 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
スペイン内戦中のドイツ軍による無差別爆撃の惨状を描いた巨匠<ピカソ>の代表作「ゲルニカ」を再現したタペストリーが、ニューヨークの国連本部から撤去されています。所有する<ネルソン・ロックフェラー・ジュニア>氏の要請を受け、今月同氏に返却されました。国連が25日明らかにしています。返却の理由は明らかになっていません。<ネルソン・ロックフェラー・ジュニア>氏はタペストリー制作を依頼した故<ネルソン・ロックフェラー>元ニューヨーク州知事の息子です。タペストリーは1984年に国連に貸し出され、安保理の議場外に1985年から飾られていました。2003年のイラク戦争前に、パウエル>米国務長官(当時)が安保理...
-
投稿日 2020-05-17 09:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸・三宮センター街2丁目(神戸市中央区三宮町2)中央頭上に5月15日、「私達は負けない」と書かれた大型タペストリーが掲出されています。新型コロナウイルスの影響で経済的にも苦しい日々が続く中、他の商店街同様に三宮の来街者数も激減しています。「街を訪れる皆さんも不安を抱えながら奮闘されていると思う。共...