English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#スナック菓子"の検索結果
  • 「サッポロポテトバーベQあじ 世界の山ちゃん幻の手羽先味」@カルビー

    カルビーから「サッポロポテトバーベQあじ 世界の山ちゃん幻の手羽先味」(130円前後・税込)が、2020年11月2日にコンビニエンスストア限定で全国発売されます。終売は2020年12月上旬が予定されています。カルビーのロングセラー商品「サッポロポテトバーベQあじ」は、業界初の肉を練り込んだスナックとして1974年に誕生しました。今回発売される「サッポロポテトバーベQあじ 世界の山ちゃん幻の手羽先味」では、居酒屋チェーン「世界の山ちゃん」の看板メニューである「幻の手羽先」とコラボしています。チキン&ビーフを練り込んだ「サッポロポテトバーべQあじ」の生地に、甘辛い秘伝のタレと幻のコショウがよくあう...
  • 「鬼滅の刃マンチョコ」@ロッテ

    『鬼滅の刃』のイラストシールが封入されたウエハースのお菓子はバンダイよりすでに発売されていますが、 ロッテは、『鬼滅の刃』と「ビックリマンチョコ」がコラボした「鬼滅の刃マンチョコ」が、2020年11月3日(火)に発売されます。 劇場版が大ヒット公開中の人気アニメ『鬼滅の刃』と「ビックリマンチョコ」が初のコラボレーションしました。景品シールは全24種類。ビックリマンイラストレーターの描き下ろしによる『鬼滅の刃』キャラクターをラインアップしています。景品シールには、「悪魔VS天使」シリーズの象徴的存在でもある「スーパーゼウス」が、「我妻善逸」とともに「雷の呼吸」の型をとっているイラストにはクスッ...
  • 神戸ご当地(1314)『JAPANプライドポテト 神戸ビーフ』@湖池屋

    ポテトチップスの老舗「湖池屋」は、神戸市と事業連携協定を結び、第1弾として8月3日にコラボ商品『JAPANプライドポテト 神戸ビーフ』(参考価格:150円前後)を発売しています。 同商品は、「日本の誇り」である風土・文化やそれらが生み出す素材を「KOIKEYA PRIDE POTATO」に込めて発信するプロジェクトとして2018年2月に始動した「湖池屋 JAPAN PRIDE プロジェクト」から生まれました。開発の際は、老舗精肉店の株式会社 「本神戸肉 森谷商店」より「神戸ビーフ」を購入したそうです。ビーフをパウダー化したものをチップスにかけ、さらに淡路島の藻塩とあわせることで、神戸ビーフの旨...
  • 「ポテトチップス 激辛好きのための激旨辛味」@カルビー

    ローソンで、カルビーの「〇〇が好きなあなたのためのポテトチップス」シリーズ新作「ポテトチップス 激辛好きのための激旨辛味」が7月27日に発売されます。価格は(198円・税込)。 「〇〇が好きなあなたのためのポテトチップス」シリーズは、それぞれの素材の美味しさをとことん追求したローソン限定商品。2016年8月に第1弾を発売し、「その味が好き!」という人に十分満足してもらえるようなフレーバーをこれまで10種類以上発売してきました。 「ポテトチップス 激辛好きのための激旨辛味」は、別添の激辛パウダーをかけて食べるポテトチップス。暑い時期に合うフレーバーとして、今回は辛味を追求しました。 別添の激辛パ...
  • 「すみだ北斎美術館監修ポテトチップス うすしお味/コンソメWパンチ」@カルビー

    世界的に人気の浮世絵師<葛飾北斎>(宝暦10年9月23日〈1760年10月31日〉? ~嘉永2年4月18日〈1849年5月10日〉)が、2020年で生誕260年を迎えることを記念して、カルビーが、<葛飾北斎>の作品をパッケージデザインに採用したポテトチップスを、7月27日より全国のコンビニで期間限定(9月上旬終売予定)として発売します。本商品は墨田区の「すみだ北斎美術館」と協力して発売される「すみだ北斎美術館監修ポテトチップス うすしお味/コンソメWパンチ」で、全4種類のパッケージデザインが用意されています。漫画家<しりあがり寿>さんのアレンジ作品もあります!●冨嶽三十六景 「神奈川沖浪裏」「...
  • 「キットカット スナックス」@ネスレ日本

    「キットカット」のおつまみ菓子「キットカット スナックス」(198円・税別)が、ネスレ日本株式会社より全国のコンビニエンスストアで7月20日に発売されます。新発売される「キットカット スナックス」は、「キットカット」ブランドから初めて販売される「おつまみ菓子」とのこと。ボールタイプの「キットカット」、塩ローストアーモンド、コクのあるチーズ風味の大豆の3種類がアソートされています。また「キットカット スナックス」の発売を記念したオリジナルクラフトビール「Chocolate Almond Milk Stout Inspired by KITKAT」(非売品)が、クラフトビール醸造所の「DD4D B...
  • 『サッポロポテトバーベQあじ 加古川かつめし味』@カルビー

    カルビーは、兵庫県加古川市のご当地料理 「ぼっかけ味」 (2017年11月)・「いかなごのくぎ煮味」 (2020年2月)のポテトチップスが登場しています。 今年度の第3弾商品として販売される「兵庫の味」は、ポテトチップスでも登場した「加古川かつめし味」がサッポロポテトバーベQあじで再現!濃厚でクセになると評判で再販の要望が多かったことから同味に決定したそうです。 今年に市政70周年を迎えた加古川市の名物「かつめし」は、市内100店舗以上で提供され、家庭や給食でも人気のご当地グルメ。同商品では、ビーフカツにデミグラス系ソースをかけた味わいを再現されており、ビーフの旨味が楽しめる「サッポロポテトバ...
  • 「辛いピザポテト」@カルビー

    カルビーは、ポテトチップスシリーズ「ピザポテト」から「辛いピザポテト」(150円前後・税別)を、2020年6月22日にコンビニエンスストア先行で期間限定発売します。コンビニエンスストア以外では、6月29日に発売されます。シリーズ史上、最も辛いフレーバーが登場。ポテトチップスに2種のチーズフレークなど...
  • 「ビックリマンチョコ35周年記念商品」@ロッテ

    ロッテから1977年(昭和52)に発売された「ビックリマン」ですが、1985年(昭和60)には「ビックリマン 悪魔VS天使シリーズ」が登場して大ヒット商品になりました。そんな「ビックリマンチョコ<悪魔VS天使シリーズ>」が2020年で35周年を迎えたことを記念して、第1弾~32弾までの天使だけのヘッドキャラと悪魔だけのヘッドキャラを集めた『天使だらけのビックリマンチョコ』と『悪魔だらけのビックリマンチョコ』が発売されます。ビックリマンには、「天使シール」、「お守りシール」、「悪魔シール」の他に、「ヘッドシール」と呼ばれる、キラキラやホログラム等の加工をしたシールがあります。 発売していた当時は...
  • 「ミルキー」のコラボ商品2種発売@東ハト

    東ハトは、「キャラメルコーン・ミルキー味」「ハーベストミルキーサンド」を、2020年5月25日に期間限定で発売します。同社のロングセラー商品「キャラメルコーン」と「ハーベスト」が、不二家のロングセラーキャンディ「ミルキー」とコラボレーションしました。 「キャラメルコーン・ミルキー味」(122円・税別))は、ふんわり・サクサク食感のキャラメルコーンに、ミルキーに使われている練乳をプラスした蜜をかけ、まろやかなミルクの風味が広がるミルキー味に仕立てた。通常の形のキャラメルコーンに混ざり、ミルキーを模した丸い形のスナックも入っているといいます。「ハーベストミルキーサンド」(198円・税別)は、ミルキ...
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10

ページ 2/19