-
明治大学の地域創造総合講座、18時から21時10分のまでの2コマで政治経済学部の学生対象に『20年後の未来社会を考え可視化する』テーマ。前半は、マインドマップでイメージを膨らませ、後半は対話をベースに未来を可視化するアクティブラーニングな学びのスタイル。後半は自席を離れ、学生同士向き合うスタイルになり場を少し変えただけで、彼らの対話は経済、働き方、政策、あり方など語り合う内容は豊かに。ハードルが高そうなテーマでも対話が広がったのは基礎能力の高さ。『どのような学生生活や経験がマインドマップに描かれたように地域の未来を変えられる?』「ここにいる私たちにはどんな可能性がある?」ユニークで自由な意見交...
-
毎月第2月曜日、ファシリテーション練習会を金沢で開催中、詳細はこちら。お申し込み方法はtopページ右下のチャット窓から「お名前」「アドレス」「講座名と参加日」を送信ください。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・ ...
-
「合意形成の進め方が分かる」のサブタイトルで『ファシリテーション技法を学ぶ特別講座』の講師として、スキルを学生のみなさんにお伝えします。金沢大学では、学生の主体性育成を支援する準正課の開発として、学生の授業以外の場での主体的なチャレンジを応援するツールとして、ファシリテーションに焦点をあてて「聞き上手」「質問上手」「場づくり上手」な学生を増やし、学生同士がチャレンジを応援できる関係性をつくることを目指しています。明日から始まる6回が楽しみ。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通...
-
金沢工業大学「達人プロジェクト」の特別講演会に登壇致しました。これは、「人間力」を育成していく金沢工業大学が発展学習プロジェクトとしてCOC事業として、企画力やコミュニケーション力を醸成するための授業の位置付けです。今回は、プロジェクト活動に役立てようとしている学生のみなさんに、アントレプレナーズラボ(教室)で講義。終わってからの質疑応答も深い内容を質問され学生の応用力の高さに活躍への期待が高まりました。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしてい...
-
やる気のコツを北陸放送の番組でお話しする機会をいただきました。石川県教育委員会が提供している「げんき日記」(11月12日放送)手話通訳もあり、いろんな方に伝わればいいなと思います。子どものやる気についてお話ししたのですが、これは大人も同じ。コーチングではこのようなスキルをお伝えしています。育成するということは、パパとママだけではなく、部下を育てる、チームを育てるたくさんの場面で共通です。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べる...
-
MRO北陸放送「げんき日記」家庭教育番組、子育てのお悩みのヒントを集めた番組があります。本日の夕方からの放送に、銀座コーチングスクール金沢校の様子とともに「やる気をどう引き出す?」をテーマにお話しさせていただきました。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。...
-
金沢工業大学「人間と哲学」。工業大学の1年次、2年次の基礎教育に於いて哲学的な思考方法を深めることで、自分の考えを吟味することで本質を問いかける力を養うことも目指しています。その授業の中で、後期の授業の一コマとして「質問力の極意」と題してワークを取り入れてゼミ、話し合いの中で質問の力の意味を理解し、使いこなせるようになるため講座を後期もさせていただきます。金沢工業大学では、共学者として社会人も大学生に混じって講義に一緒に参加することができる授業があり、この授業も共学者参加可能。詳しくは、金沢工業大学へ。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。....
-
「女性が社会へ大きな波を起こす!」をテーマに、見た目だけでなく内面からもきれいになるような企画のビジネス交流会に、銀座コーチングスクール八重洲校として出展します。Yahooニュースにも記事が掲載日本橋経済新聞の記事はこちら・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆...
-
山野市長にお時間いただき、未来の課題解決についてお話しさせていただきました。テーマはキャリアチェンジ。金沢の総合戦略としては若者、学都、新幹線そして地域連携くらしやすいまちづくり。あらゆる世代が働ける街について、市長と事例共有させていただきました。・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ 女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー・*:.。. ☆☆.。.:...
-
ファシリテーション入門編として体験してみたい! ファシリテーショングラフィック(板書)を練習したい!お仕事帰りに気楽に練習してみよう!という練習会■日時:2016年12月12日(月)19時10分から21時■場所:スタジオseri 金沢市諸江町上丁452-1 ■受講料:1,000円(税込み) ■定員:10名 ■お申し込み:右下のチャットに日にち記載し投稿下さい・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。自宅で学べるオンラインコーチング講座の様...