-
投稿日 2019-08-07 05:47
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
米黒人女性作家として初めてノーベル文学賞を受賞したアメリカにおける黒人文学の立役者<トニ・モリスン>さんが5日、肺炎の合併症のためニューヨークの医療施設で死去されています。88歳でした。米メディアが報じています。1931年2月18日、米オハイオ州ロレーン生まれ。1970年に大恐慌時代のアメリカ中西部...
-
投稿日 2019-06-10 17:06
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「感傷旅行」や「乃里子」3部作など、軽妙な大阪弁で男女の機微を描いた小説で知られる芥川賞作家の「お聖さん」こと<田辺聖子>(1928年3月27日~2019年6月6日)さんが、胆管炎のため神戸市内の病院で逝去されています。91歳でした。大阪市出身。自宅は兵庫県伊丹市でした。1928(昭和3)年、大阪・...
-
投稿日 2019-05-20 20:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
児童書の出版社「岩崎書店」は、直木賞受賞経験者をはじめベストセラー作家を執筆陣に迎えた「恋の絵本」シリーズを創刊します。2019年5月21日にシリーズ1冊目「すきなひと」(桜庭一樹・作、嶽まいこ・絵)と2冊目「すきって いわなきゃ だめ?」(辻村深月・作、今日マチ子・絵)が刊行されます。同シリーズは、企画監修を務めるライター<瀧井朝世>さんの、恋愛観や結婚観、ジェンダー観などが変わりつつある現代の感覚に響く恋の絵本があってもよいのではないか、という思いから企画されたものです。5月に出版される<辻村深月>さんを含め人気作家陣が企画意図に賛同し、それぞれの「恋」を800~1000字の文章で表現して...
-
投稿日 2018-12-10 07:02
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、小説、短編、児童文学など様々な作品を残したブラジルの作家<クラリッセ・リスペクトール>(1920年12月10日~1977年12月9日)さんの、生誕98周年となります。両親はともにユダヤ人であり、ロシア革命後の混乱した時代(ロシア内戦時代)に、ユダヤ人に対し行なわれた集団的迫害行為(ポグロム)に苦しみ、家族で、ポーランドへと移住をします。その後、母親の親戚を頼って彼女が1歳だった1922年ブラジルへと移住しました。大学在学中にジャーナリストとして活動を始め、日刊紙等に寄稿し始めました。彼女の最初の物語は、1940年5月25日に雑誌に掲載された「Triunfo」だとされて...