-
Vol. 6960歳以上の方は、朝起きてから夜寝るまでテレビをつけていることが多いです。それが今の30歳以下の人たちはテレビを持たない人が多いのです。私の家でもテレビはありますが、それは Apple や Chrome TV のディスプレイとして使っているだけで、ケーブルテレビもないし、地上波を見ることはめったにありません。ニュースはYouTube などで見ているので好きな時間に、好きなものだけを見ることができます。まず新聞がだめになっていることはみなさんも知っていると思います。そして次は雑誌、次にテレビ・ラジオという媒体が意味を持たなくなってきています。でもネットで番組を見ていることも事実です...
-
投稿日 2020-05-29 08:21
にしもく合同会社のブログ
by
にしもく合同会社
こんにちは。先日、ケーブルテレビの番組『三関王』という関西のあらゆる三大を紹介する知的情報バラエティー番組にて「関西三大NEW(入)浴剤」として弊社の「Sukisugi」を取り上げて頂き、取材協力させていただきました。弊社スタッフは、電話での出演でしたが、とある縁で深いつながりが発覚した番組MCの和...
-
投稿日 2019-12-20 14:20
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
阪神電気鉄道(大阪市)は18日、兵庫県加古川市など東播2市2町を事業区域とするケーブルテレビ会社「BAN-BANネットワークス」(加古川市)を子会社にしたと発表しています。情報通信事業の拡大が狙いで、BAN-BAN側は阪神の資本力で光ファイバー化を進めます。「BAN-BANネットワークス」は、ケーブ...