-
投稿日 2021-02-13 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ディズニー長編アニメーション第3作として、史上初のステレオ音声方式により<ウォルト・ディズニー>が1940年(昭和15年)に制作、日本では1955年(昭和30年)9月23日 より公開されましたディズニーのアニメーション映画『ファンタジア』(監督:ベン・シャープスティーン)が、2021年3月26日より...
-
投稿日 2021-02-13 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明日14日(日)にフジテレビ系で放送されますアニメ『サザエさん バレンタインデースペシャル』が、午後6時から1時間の特番として放送されます。通常は毎週日曜午後6時半から30分の放送時間ですが、拡大され「ノリスケ青春時代~下宿からお見合いまで~」をはじめ、「教えて、ドリトル先生」、「バラとペンペン草」...
-
投稿日 2021-02-11 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<宮﨑吾朗>が監督を務めたスタジオジブリの新作長編アニメ 2020年12月30日にNHK総合で放送 されました『アーヤと魔女』です。当初から映像・音響を映画基準で制作しており、劇場公開にあたって、一部新たなカットが追加されています。 なお本作の劇中歌は劇伴音楽を担当する<武部聡志>率いるスペシャルユ...
-
投稿日 2021-02-07 20:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
人気アニメ「名探偵コナン」のテレビシリーズ特別総集編。劇場版第24作 『名探偵コナン 緋色の弾丸』 (2021年4月16日公開・監督:永岡智佳 )でキーパーソンとなる赤井一家について、これまで断片的に明らかになっている彼らの正体や謎に焦点を当てる『名探偵コナン 緋色の不在証明』(監督:青山剛昌 )が...
-
投稿日 2021-02-06 17:51
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
またまた、「天気の子」のレビューです。 「天気の子」、何やらいろんな細かい 裏設定があるようだけど。 裏設定ってさ、 作中では少ししか描けなかったけど、 実はこんな細かくて深い設定があるんだよっ!すごいでしょ!? ……って言うためのものではないと思うんだ。 まあ、作者しか知らない設定を、 読者や視聴...
-
投稿日 2021-02-06 13:23
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
前記事の続き。 そういう意味ではさ。 大河「麒麟がくる」は大成功だと思うのよ。 「光秀はなぜ本能寺の変を起こしたのか」という 歴史上の大きな謎を、 丁寧に描き切ろうとしているわけだから。 宴の席での信長による 公開パワハラは有名だけどさ。 でも、この物語ではずっと、 「信長様であれば、麒麟を連れて来...
-
投稿日 2021-02-06 12:39
猫の揺りかご Blog
by
hotaru
録画してた「天気の子」をようやく見た。 全体的に意味不明だった。 中盤あたりは、ストーリーの勢いや映像美に引き込まれて、 序盤の疑問や違和感が帳消しになりかけたけど、 またすぐに置いてけぼり感を味わうことになった(笑) 「は?」、「なんで?」、「いやいや……」、 「ダメだろっ!!」、「わけわかんない...
-
投稿日 2021-02-02 13:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ディズニーアニメーション 『ラーヤと龍の王国』 のヒロイン「ラーヤ」役を声優初挑戦となる<吉川愛>(21)が務めることが公表されています 『ラーヤと龍の王国』は、{龍の石}を守る一族の娘「ラーヤ」の戦いと成長を描きます。魔物のせいで父を失い、たった1人で生きてきた彼女は{最後の龍}「シスー」の力によ...
-
投稿日 2021-01-27 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
大正時代を舞台に描く<桐丘さな>による恋愛漫画『大正処女御伽話(タイシャウ ヲトメ おとぎばなし)』が、今秋にテレビアニメ化されることが決定しています。メインキャストやスタッフが発表され、アニメキービジュアルも公開されています。 『ジャンプSQ.』(集英社刊)で2015~2017年に連載された原作は...
-
投稿日 2021-01-24 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『EUREKA/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』の公開が、2021年初夏に決定され、特報、ティザービジュアルが解禁されています。 <京田知己>が監督、「ボンズ」がアニメーション制作を担当する本作は、『交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション』(2017年)シリーズ3部作の最終作にな...