-
投稿日 2022-04-01 06:28
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先月で閉鎖となった一宮市スケート場。まあ諸事情を聞けば今の現状では仕方ないですね。昭和40年にオープンしたスケート場は我々の世代は通称 『福祉センター』建物が当時福祉センターでその半地下にリンクがあったからそう呼ばれていたようですが。思えば小学校の頃、当時は森永?売店があってね温かい飲み物やお菓子...
-
投稿日 2021-10-15 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
14日、北京「首都体育館フィギュアスケート」で「アジアンオープントロフィー」の第1日が行われています。2022年北京冬期五輪テスト大会を兼ねて行われ、9選手による女子ショートプログラム(SP)は、2018年平昌五輪6位の兵庫県神戸市出身の<坂本花織>(21・シスメックス)が、今季自己最高の76・70...
-
投稿日 2020-05-16 07:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ロシア・フィギュアスケート連盟は15日、2020~21年シーズンの強化指定選手を決め、女子では15歳で2018年平昌冬季五輪金メダルの<アリーナ・ザギトワ>が指名されています。17歳の<ザギトワ>は昨年12月に、氷上に立ち、勝利のために闘うモチベーションを見出すことが簡単ではなくなってしまったとして...
-
投稿日 2019-04-30 09:04
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
フィギュアスケート男子で五輪を連覇した仙台市泉区出身の<羽生結弦>選手(24・ANA)の功績をたたえるモニュメントの除幕式が29日、出身地である仙台市青葉区の地下鉄東西線国際センター駅前で行われました。高さ2.3メートル、幅1.6メートルのガラス製パネルは、2017年に設置された06年トリノ五輪女子金メダルの<荒川静香>(東京都品川区生まれ、父親の転勤に伴って、1歳4ヶ月で宮城県仙台市に転居)さんの隣に、<羽生>選手のモニュメントが新設されました。羽生選手は除幕式には出席しませんでしたが、「フィギュアスケート発祥の地と言われる五色沼の近くに、自分のモニュメントが増えたことを大変うれしく思う」と...