-
投稿日 2020-11-17 14:30
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて昨日の甥っ子の日本酒カクテルリンゴジュース・蜂蜜・日本酒をミックスしてレンジてチン仕上げにシナモンをパラパラっと。おー、蜂蜜が日本酒のもわっとする感じを消していて日本酒苦手な人にもいいじゃない!?というわけで、私、手タレを仰せ使い1分40秒ほどの作ってみた動画を作成。そして音楽をつけてあげました...
-
投稿日 2020-11-15 15:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
「Musiction Coaching(音楽とコーチング)」のグループセッションを開催します。お申込はコチラ♪から【日程】12月13日(日)10:00〜12:00 12月26日(土)13:00〜15:00各日:限定5名(最低開催人数2名) 料金:4500円 で実施予定です。【内容】テーマに基づき【聴...
-
投稿日 2020-11-14 15:58
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
2020年8月19日制作 The other side of the new moon明日、11月15日は蠍座新月。この曲はちょうど3ヶ月前の獅子座新月の日に作成したんですねー。ビートの中に水が流れる音が組み込まれていて、これを使ってーと考えていたら、月のお話になりました。新月・満月近辺って「大潮」...
-
投稿日 2020-11-13 12:34
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
「大掃除はじめました」ってな感じの本日。高齢の母が負担にならぬよう、早めに少しずつ大掃除を進行。会社勤めの時は寝に帰ってくるだけだったので、何も手伝えなかったのですが、ここ最近はこうやって少しずつ年末への準備を進める11月となっています。私自身の今年クリアすることは10月で全て終わってしまったので残り2ヶ月は来年に向けての準備。ですが、家族に関してはまだまだ2020年対応(笑)今日は私の秘密基地、創作の城(=私の部屋なんだけど)の掃除。窓ガラスを全て拭き、カーテンを洗濯。そして音楽制作もコーチングセッションも行う机の上をきれいに掃除。「ピクシーダスト スタジオ」と名付けたこの創作の場、今年4月...
-
投稿日 2020-11-12 17:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日は友人に会いに久しぶりに遠出先月末某所で開催した「音楽とコーチング」セッションのプログラム作りの際に壁打ちさせてもらったのでそのお礼も兼ねて。来月も新しいプログラムを開催するべく、色々と考えているのでその事をツラツラと話した。首都圏は感染者増となっているので、またしばらくは遠出は控えないといけな...
-
投稿日 2020-11-11 11:11
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
2020年8月4日制作 Determination Resolution Ultramarineこの1ヶ月前(7月)から制作を始めていたみゅーじっくはいくfacebookにUPからYoutubeへのUPに変更した1作目6月位から色々とゴタゴタが続きその原因は自分が「決める」コトをしないからなんだなと...
-
投稿日 2020-11-10 10:10
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
facebookに去年の今日投稿した記事が上がってきていた。ある場所で目にしたこの1節。同じことを今日も考えていたよ。死は前よりしも来らず、かねてうしろに迫れり。人みな死あることを知りて、待つことしかも急ならざるに、覚えずして来る。沖の干潟はるかなれども、磯より潮の満つるがごとし(吉田兼好)時間は有...
-
投稿日 2020-11-09 14:36
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
静かに過ごすことも大切だと感じる月曜日。何を慌てているのかと。ハスの花のように静かに咲くそんな人でありたい。♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪みゅーじっくはいくmusiction-labTink Musiction Labよ...
-
投稿日 2020-11-08 09:35
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
コーチ仲間で行っている勉強会「ド変態コーチが行く!」コロナ禍の為、集会はもっぱらオンラインにて行なっております。その集まりの年末年始の風物詩「あなたの20○○年、漢字一文字で表すと!」これがかなり意味深く毎年振り返りの時にはおーっっとなっております。私はそれにプラスして今年一年のテーマソングを決めて...
-
投稿日 2020-11-07 13:10
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
先月末から進めている事がうまくいかず。うーん、やり方が悪いのかな。それとも必要がないものなのか??いやいや、これ2021年を突っ走るために必要でしょー。でも、うまくいかんどおして(T ^ T)そんな時に頼りになるのは幅広い年齢の悪友たち。せ「どーしよお。うまくいかんのよ」友人A(20歳男)「それ、せ...