-
投稿日 2015-05-23 19:19
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
先日<ふらっとカフェで、200円カレー>を、催した。100人弱の住民(高齢者が大半)が、集まり大盛況だった。通常<ふらっと相談室>は、土曜~日曜が休みなので・・今回は・・時々<ボランティア>で、手伝いに来ている団地隣接の<法政大学の学生>が、主体で <野菜カレー>を、調理~販売してくれるそうだ・・<少子高齢化>の典型的な、我が団地を活性化する目的で・・<法政大学~西側隣接の拓殖大学の学生・・キリスト教会の留学生・・>若い世代が・・交代で毎日<ボランティア活動>をしてくれています・・孫のような学生の勢いを吸収すべく・・売り切れにならないうちに・・ご馳走になりに出かけます。...
-
投稿日 2015-02-09 15:15
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
13時30分より約1時間・<・団地内のフラットカフェ>の存続に関わる説明~意見交換会があった・・市役所より福祉部長他2名が主席・・<市役所>側でも、予算の関係もありそうで・・<存続>を全体に住民に協力を求めたい・・ 現在別行動している<グループ>を、中心に再編成を希望しているようだ出席していた女性市会議員も・・そのような話は初めて聞いた・とぼけていた。全ての人が存続を希望しているようだが・・高齢化が進む状況では<ボランティアの確保>が難しくなってきている・・小生は、人的確保等の問題も顕著なので大幅な簡素化を提案した<飲み物等のサービス廃止~自動販売機の設置>で肩代わり・・地元の有志による <折...
-
投稿日 2014-10-28 21:21
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
団地商店街の<シルバーふらっと相談室>が運営する<フラットカフェ>が開店3周年を迎えた。土曜~日曜は休日で、毎日<ボランティアの人達>が交代で対応している。小生も時々覗いてみるが <後期高齢者の集会所??>の感じです。家庭に閉じこもって悶々としていないで <日光浴~買物>を口実に出かけて来るの <健康法>の一つです。特に集団に混じらなくても <元気組>の雰囲気を、感じるのも一考です。たまには <重圧というバック>を、降ろし<肩書きという裃>を脱ぐと随分楽になります。年齢を重ねると<孤立無援>は危険信号です。...