投稿日 2021-01-09 23:58
未来のわたしの創り方
by
ばばみほ
何かのきっかけで子どもと「ナマハゲ」の話になりました。「厄払いしてくれたり、子どもや怠け者を諭しに来る鬼神」くらいの認識で私もの知ってるようで、よくは知らないなと思って調べてみました。ルーツについては諸説あるようですが、多く見受けられたのが「漢の武帝説」。別名「九九九の石段伝説」とも言うそうです。~昔、漢の武帝が5匹のコウモリを従えて男鹿にやってきた。コウモリは5匹の鬼に変わった。武帝は、5匹の鬼たちを家来として使ったが、一年に一度正月を休ませた。鬼たちは大喜びして里へ降り、畑作物や家畜を奪って大暴れし、しまいには娘までさらっていくようになった。困ってしまった村人は、鬼に賭けを申し入れる。「あ...