-
「Hollywood」のサインまでハイキングができるのはご存知でしたでしょうか。コースはいくつかありますので、下調べをしないと先週の私のように目的地に到達することができず、「Hollywood」の文字を遠目に眺め下山することになってしまいますので、事前にきちんと下調べをすることをお勧めします。グリフィス天文台駐車場に駐車して向かうコースは、往復約8マイル(13キロ)で、片道3時間弱。Lake Hollywood Park(ハリウッド公園湖)に駐車して向かうコースは、片道1時間。その他のコースBrush Canyon Trail – 6.4 miles round trip with 1,050...
-
散歩が大好きな犬にとって、飼い主と出かける時間は何よりの楽しみのはず。今日は、数多くの犬たちと会えるドッグ・コミュニティパークを紹介します。トーランス周辺Redondo Beach Dog Park住所:190 Flagler Ln Redondo Beach, CA 90278 電話: 310-376-9263 WEB:こちらRancho Caninos Dog Park住所:30940 Hawthorne Blvd Rancho Palos Verdes, CA 電話:310-377-0360 Wilson Park住所:2200 Crenshaw Blvd Torrance, CA 90...
-
今日は、日本のプレミアム酒、プレミアムビール、カクテルシロップを輸入している会社「Silkroadwine and Spirits」さんのKigenブランドの新商品『Lucky Cup』『KIGEN Cup』のご紹介です。Lucky Cupは 、誰でも楽しめる純粋な香りと風味のドライカップ酒。日本でトップの酒蔵で作られ、伝統的手法と新しい手法の両方を組み合わせて使用しているため、通常の日本酒(ABV 15-16%)よりも軽めです。昔ながらのカップ酒が今年6月に発売されました。Mitsuwa、Marukaiの日系スーパーで購入できますので、ぜひお試しください。LUCKY Cup:アルコール度...
-
今日は、LAコンベンションで、8月25日(日)から3日間に渡って開催されている「Western Food & Hospitality Expo」に参加してきました。弊社PSPincでは、新商品「Opinion Stand & Papyrus」を出展しています。「Opinion Stand」は、ご意見...
-
ロサンゼルスと言えばここハリウッドかビバリーヒルズは定番で、私も数え切れないほど訪れましたが、今でもお気に入りの楽しい場所です。ハリウッドで有名なチャイニーズシアター前にある手形足型には、いつ行ってもたくさんの観光客で賑わってます。普段は普通の映画館としても使われているので、ここで映画をみるのもおす...
-
今日は、1955年大分発祥、約70年の歴史がある唐揚げ専門 「天下とり」さんへ行ってまいりました。場所は、ガーデナにあるTokyo Central(旧マルカイ)のフードコートの入り口にありますが、いつもたくさんの人で賑わっています。オススメはもちろん唐揚げですが、手作りの五目おにぎりもオススメです。メニューには、日本でも大人気のGOGO唐揚げカレーもあります!今、唐揚げ丼(8.5ドル)を2回食べると1食分無料になるとてもお得なサービスチケットがもらえます。是非、これを機会に天下とりへGo!天下とり...
-
本日はトーランスにあるThe Bathroom Store(TOTO Specialist:TOTOさんの代理店)さんにお邪魔して参りました。広々としたショールームには、種類豊富なトイレを中心とした、数多くのバスルーム商品が展示されています。このショールームは2009年の9月にオープン以来、トーラン...
-
ロサンゼルスに限らずどこにでもあるOffice Depotだが、最近行っていなかったので、ふと立ち寄ってみました。店内に入ると、もうクリスマスの雰囲気がお出迎え。奥に入ると、オフィス家具やステイショナリーが陳列。ここまでは当たり前なのですが、コカ・コーラやポップコーンまで売っているではありませんが。...
-
昨日今日とパサデナで開催されている「LA Largest Mixer」に参加してきました。多種多様なビジネスのスペシャリストの講演会。銀行、健康関連、ネットワークビジネス、ケータリング、保険、セキュリティー器、ウェディングプランナー、お花屋さん、商工会等、多種多様なビジネスの方達がブースを広げ、会場...
-
ベニスビーチ寄りにある知る人ぞ知るオシャレなストリート。レストラン、家具やインテリア雑貨屋さん、個性的な洋服が多いブティック、ジュエリー、カフェ、文房具と色々なお店が集まったストリート。ショッピングやカフェを楽しみ、端から端まで徒歩約15分程のアボットキニー(Abbot Kinney)通りを一日掛けて過ごすのも休日の贅沢な過ごし方かもしれません。ちなみにAbbot Kinneyとはロサンゼルスの自然保護活動家でロサンゼルスの開拓者としても一躍有名になり、通称 "Venice of America" と呼ばれています。...