記事検索

無明残日抄

https://jp.bloguru.com/gigabaito

日本の顔?

スレッド
2004年4月北米報知掲載。

…日本の顔を知ってもらう…

 男の右手に銀色のものが光った‥ナイフだ。 しかしナイフの冷たい光りより私を襲ったのは男の言葉の方だった。慣れた手つきでブレードを開閉してみせながら男は言った…「このナイフは日本製、凄く切れる。ジャップの身体も良く刻めるぞ」と…。連れの男はかなり酔っているが、この男の眼は酔っていない…。パイオニアスクエアのビルの前で同僚を待っている間の出来事だった。男は最初から私が日本人であると見極めて罵声を浴びせてきた。日頃から東洋人との接触が多くないと中国人、日本人、韓国人の見分けはつけにくい。身なりは悪くない。気に入らないボスが日本人だったのだろうか?‥それとも日系の会社を首にでもなったのだろうか?…。日本人を侮辱する雑言を吐き続ける男を見つめながら私は考えていた…。 彼我の距離は武道で云う攻撃間合い、つまりいずれかが一歩踏み込んで手足や武器が互いに届く距離である。幸いナイフの刃わたりは小さいし不意打ちの心配は無い。アメリカに住むようになって数十年、こういう場面は初めてではない。血気盛んだった頃なら挑発にのって相手を懲らしめてやろうとしていただろう。懲らしめというのは相手に反省の機会を与え同じ過ちを繰り返させないということだが、たとえこの場で彼を屈服させても日本人への憎しみは消えはしないだろうし、むしろ憎しみを増し、次の機会にはもっと弱い相手を狙って鬱憤をはらそうとするだけだろう…。そう考えながらも、私を困惑させ応対を躊躇させたのは、ナイフを見せびらかす男の態度だった。そこには質の高い物(日本製)への尊敬?…とそれを所持することの誇りのようなものさえ感じられたからだ。同じようなことは、日本製の車が欲しいばかりに、運転していた日本人が襲われたというニュースを聞いた時にも感じた。どこかが間違っている。一体どこが間違っているのだろう。物に対して価値を認める同じ気持ちが、何故それを作った民族や国には向けられないのだろうか? …何の反応も見せない私に拍子抜けがしたのか、男は連れの男に袖を引かれ、捨て台詞を残して去っていった。
 日本の企業は質の高さを売り物にアメリカはもとより世界に市場を拡げてきた。その価値を疑うものはいないのに、何故、日本はすぐ攻撃の対象にされジャパンバッシングが起きるのだろうか。それは物を作った人間の存在が見えないからではないだろうか。人間の不在とは、文化の不在と言い換える事も出来る。カラオケで歌い、寿司を食い、日本製の電化製品に囲まれ、日本製の車を運転していても、そこには日本の文化は無い。これが戦後60年近く日本がしてきた日米交流の成果なのだ。大衆にとって、自分もまた同じ立場にあったらと同感できる顔がそこに見えない限り、容易に煽動に踊らされバッシングは起きる。もしも今、あなたやあなたの会社が大衆の攻撃に曝され、政治家も役人も学識者も警察でさえも頼れない時、金では買えない彼等自身の意志であなたの側に立ってくれると確信できるアメリカ人の友人知人があなたには何人いますか? …たとえ友人知人でなくとも、あなたに並んで立ってくれる普通のアメリカ人が一人でも増えてくれる様、私は今年も桜祭を手伝いにいこうと思います。…日本の顔をもっと知ってもらう為に
#ブログ #文化

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり