記事検索

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://jp.bloguru.com/enlinxpartnersblog

ブログスレッド

シアトルベンチャー事情 30 − ET

1 tweet
スレッド
シアトルベンチャー事情 30 ...
マイクソフトのHOHMプラットフォームが発表されたのは、2009年。



今やSmart Gridを採用した、Smart City建設が中国でも国家プロジェクトで進んでいるようです。



市場動向ではInformation Technology (IT)の時代から Energy Technology (ET)の時代へと言われ始めています。



そして、東京電力もFACEBOOKと組んで、電力供給の制御を考え始めているようです。



iTUNEという言葉で一世風靡したITの'i"。 iPHONE, iTV・・・



昨日の白物家電にも"i"がついたITでなくET製品が出来るのではないでしょうか?



携帯電話(SMART PHONE)が、リモートコントローラになる時代はすぐそこに来ていると思います。


#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
よっしぃ
よっしぃさんからコメント
投稿日 2011-01-04 12:53

僕も bloruru に入ってみました。
こっちでは主に仕事のことや技術のことなど硬い内容で綴ろうと思っています。

よろしくお願いします

ワオ!と言っているユーザー

尾中 泰(ひろし)
尾中 泰(ひろし)さんからコメント
投稿日 2011-01-05 00:09

ラジャー!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり