全米刀剣市
8月
5日



アメリカ中から色々な人が集まっていますが、こんなに多くの人が日本刀に興味あるのかと驚きです。
武器であると同時にここまで精神的、芸術的に昇華されたものは世界中広しといえども日本刀だけでしょう。三種の神器といわれるように宝でもあります。
日本の国宝では、日本刀が数としては一番多いそうです。刀自体もとても美しいものですが、それに携わる拵えの工芸技術の高さにも驚きです
しかし、現代刀の存続の危機。それは後継者がいない=愛好者がいない。
同じことが多くの伝統工芸で見られます。
何とかしたいという想い。それが通じたのか支援者になってもらえそうな方々に何人も会場でお会いできました。ある意味自分でも驚いています。
投稿日 2013-08-05 16:49
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2013-08-05 22:01
ワオ!と言っているユーザー