記事検索

50歳からの起業 ー シアトルから福岡へ

https://jp.bloguru.com/enlinxpartnersblog

シアトルベンチャー事情 54 - ソフトウエア・フォレスト

1 tweet
スレッド
シアトルベンチャー事情 54 ...
Wall Street Journalに記事が出ていました。



Bay Areaにある企業が、ここシアトル近郊にどんどん引っ越して来ている。その背景にはマイクロソフトにあるソフトウエア技術者の人材もあるようです。



Bay Areaが「シリコンバレー」と呼ばれるなら、随分前にこのブログでも勝手に命名してみましたが、Pudget Soundのシアトル近郊は「ソフトウエア・フォレスト」でしょうか。



GoogleやFacebookもシアトルに来ています。

Googleはシアトルとカークランドの両市にCampusを移転しています。カークランドのGoogleは、私の住んでいるところから車でわずか5分弱。



カリフォルニア州は、州自体が財政危機。

そして、シリコン関連企業の生産拠点は、とうとう中国に移管=生産技術者も中国現地で調達=シリコンバレー地元では一部技術者の解雇。 とうとうカリフォルニア州は42歳以上の人を解雇するのは難しくなって州法が出来たと聞いています。



さてさて、雨が多いけど、緑は深く、自然は最高のこのシアトル近郊。

SNSビジネス時代の台風の目になっていくのではないかと予感しています。

そして、Green Techや医療関連も頑張っているここシアトルです。


#ビジネス #マーケティング #営業

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり