- ハッシュタグ「#ステーショナリー」の検索結果50件
★やはりメモは紙のノートにて★
★こちら、3冊組です★
愛用している手帳、「F241 SID」
リフィル(F241-R REFILL SID)は割高なのでポケットサイズの「モレスキン カイエ」
にて。
ピッタリとフィットしています。
★月曜日はじまり版、税別2,000円★
★カバーは継続愛用中です★
今年度は札幌市で「ほぼ日手ストア」
の展開がなく、LOFT札幌店にて購入。
使いやすいにで仕事兼プライベートに愛用しています。
★メッシュタイプとノーマルタイプ★
★価格差は倍★
★個人的にはメッシュタイプかなぁ?★
ステッドラー(STAEDTLER)のステンレス製「字消し板」。
手帳などで細かい書き込みを消しゴムで消したりするのにかなり前に使っていたのですが、最近思い出した様に購入。ノーマルタイプが150円、メッシュタイプが300円(いずれも税別標準価格)。メッシュの方が若干使いやすそうですが、引っ掛けてしまいそうです。でも便利。
「字消し板」
★サイズに注意★
★愛用中の「高橋5年日誌」に合わせます★
★いい感じです★
愛用中の
「高橋の5年日誌」
にぴったりのブックカバー入手。
「エイチ・エス ブックカバー厚大A5」
いろいろ試してみましたがこちらが個人的にいい感じっぽいです。
元々付いている英字新聞風の紙はなんとなくお洒落っぽいのでそのままで・・・
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ