お遍路さんはスイス人でした。言葉は通じず車の中では無言の行? でも、途中で立ち寄った珈琲店で、私が持ち合わせた 帆船「海星」の写真を見せると、「私も帆船でホーン岬を回った」 と、 単語の羅列と、手書きのマンガで話が盛り上がりました。
久し振りに、高知工科大学を訪ねました。 開学当時は、公設(高知県)民営の私立大学でしたが、 現在は公立(高知県)大学です。 最近は、高知城近くに「永国寺キャンパス」も開設されました。 本校のキャンパスは素晴らしい環境に在ります。 詳しくは下記を参照下さい。 http://www.de-lapin.com/diary/20090403diary.html
『おおオニバスの花が咲いている。今月一杯が見ごろ。』とのTVの報に接し、早速見物に、と思い立ちましたが、時期を逸し月末になり、花は開いて居ませんでした。 花は直径20~40cm、葉は直径2~3mにもなるそうですが、ここ三原村の葉はそんなに大きなものではありませんでした。が、雰囲気は十分楽しめました。
全長 196Km、四国一番の大河、四万十川には一つも無い「ダム」。 そのダムが隣町、宿毛市(人口2万人強)には二つもあります。 四万十市の近くにダムが二つあることは知っていましたが、 二つとも宿毛市に在ることは、このたび改めて認識した次第。
北国しかないと思っていた紅葉が四国にも紅葉が在る、とテレビで放映。 観に行こうと出かけたが、その場所は西日本でも有数の高山、剣山(標高1955m、徳島県)、車では行けないと判り、断念。途中で見た道路標識の「程野の滝」見物とした。