2021年春の旅は、コロナを避けて九州へ。
4月
10日

対馬へは、福岡からANA(プロペラ機でした)で。8泊9日を楽しみました。


韓国の釜山は見えませんでした。

この度の旅は、花見の旅でもありました。
大隅半島側は、降灰で大変だろうなぁ~と思いました。

指宿市の「砂蒸し風呂」を楽しみました。
砂が重たい!! 薄く掛けられただけなのに。
15分間が目安の砂風呂体験でした。これも満足。

私は「とらや」の羊羹も好きですが、「小城は更なり」ですね。
福岡では今まで気づかなかった「巨大な石灯篭」を発見しました。
日本一巨大かも?
『そこはかとなく、メールで訪問を打診』
しましたが、歓迎してくれたのは2組だけ。
コロナ禍の真っ最中、当然ですよね。