2019年 Golden Week の旅
5月
18日

GWその1.は、4月29日、四万十市から香川県へ。
先ずは、金刀比羅宮をお参りし、
日本一長いエスカレータ(96m)を体験する為に、ニューレオマワールドへ。
高松市では、昵懇にして頂いているプロのカメラマンに食事をご馳走になり、
楽しい話を。
この日は、380Kmのドライブ。

GWその2.は、4月30日から5月2日までの、平成から令和への年号代わりに、
東京と福岡から友人3名が高知へ来駕。
2泊3日で高知県西部を案内して、ドライブ三昧。670Kmを走る。

GWその3.GWの最後は大好きな阿蘇山へ。
日本一大きな八丁原地熱発電所(11万Kw)、
日本一高い吊り橋「九重“夢”吊り橋」(高さ日本一:173m、
長さ:390mの人道橋)、
竹田市の「岡城址」などを見物して、960Kmのドライブを楽しみました。
合計 2,010Kmのドライブ三昧でした。
先の、春休みには、16泊17日で、3,900Kmのドライブを楽しみ、
今回も又、2,010Km。
ドライブを満喫しています。