2016年8月末の事です。トンボ釣りならぬトンボ撮りです。
9月
14日
![玄関の扉を開くと、トンボが一杯...](/userdata/19/19/201609140134130.jpg)
写真を撮って友人に見せますと、曰く 『トンボに見えない』。
そこで一念発起。トンボ釣りならぬ、トンボ撮りに出かけました。
![四万十市には、トンボ公園があり...](/userdata/19/19/201609140140141.jpg)
![残念ながら、今日のこの時間、ト...](/userdata/19/19/201609140142092.jpg)
![四万十川は、釣りや、カヌーの他...](/userdata/19/19/201609140143513.jpg)
![トンボ公園から、四万十川を遡る...](/userdata/19/19/201609140146314.jpg)
久保川と言う所の休憩所に、
大きなトンボのモニュメントが在りました。
皆さん、四万十へお出かけ下さい。
お酒が好きな方なら、猪鍋に濁酒。 自慢の皿鉢料理もあります。
釣りがお好きなら、四万十川、中筋川、うしろ川、土佐湾は太平洋。
土佐湾では鯨も釣れますよ。いや、これは間違い、鯨も観えます。
ホエールウオッチングです。
海が好きなら、四万十市下田(土佐湾)は、サーフィンのメッカ。
大月町(周防灘)はダイビングのメッカ。珊瑚に熱帯魚。
とにかく一度お出かけ下さい。お待ちしております。