記事検索

四万十のご案内と、近況報告。

https://jp.bloguru.com/babanetken

フリースペース

冬休み初日は、こんぴらさん:金刀比羅宮詣で。12/20

スレッド
785段の階段を30分で登りま... 785段の階段を30分で登りました。(去年も30分でした)

今日は涼しく、駐車場のおばさんは、もう一枚羽織る物を、と

勧めてくれましたが、ままよと、車の中と同じ服装で出発。

想像通り、階段を500段ほど登る頃には、汗だくになりました。




黄色い幸せの御守り、を買ってき... 黄色い幸せの御守り、を買ってきました。






2017年の冬休みが始まりました。

脱、四万十川で、早速旅に出ました。

都会(かな? 高知市です)で、夕食。安くあげようとして大失敗。

或る店の前にメニューが在り、鉄鍋餃子一皿8個¥430.-、

梅茶漬け一杯¥376.-、と 合計806円との胸算用で入店。

この二つを注文すると、「飲み物は?」と聞くので、「お茶」と

答えると、暫くして「生茶」と「突き出しです」と「枝豆」が出た

(注文していないのに)。

いざ、勘定。何と「生茶¥322。-」「チャージ料(枝豆)¥378.-」だって!

〆て、¥1,506。-! 入る店を間違えたらしい。お粗末。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり