GoldenWeakの旅 In 福岡 福岡天神の話題3つ。
5月
11日

福岡市の中心は各方面へのバスのターミナルでもあり、街中が西鉄バスで満ちています。

当時、近代的な巨大なビルが、「潜函法」と言う斬新な工法で、建設され、話題になった。。
地下3階より深い階は九電の変電所である。

そこに、「スパイラルエスカレーター」があります。このエスカレータは高価(伝聞では3倍高い)で、日本に数台しか無いようです。
何故、ここに? と思いビルのオーナーを尋ねて納得。
このビルは三菱地所がオーナーでした。そしてエスカレータは三菱電機製。もう一カ所、横浜の「ランドマークタワー」にもあります。
福岡は私の出身地。
生まれは福岡県のほぼ中央、久留米市。久留米市で高校2年の1学期まで在住。
高校2年の2学期から、福岡市中央区に転居、と言う訳です。
と言う訳で、毎年1~2回は、福岡を中心に九州へ行きます。