2013年夏休み、バイクツーリングその2
10月
11日
足摺岬には、四国霊場88ヶ所巡りの、第38番金剛福寺が有ります。
ここから、時計回りに四国一周です。
バイクの駐車場から、この突端まで1800mも、登ったり下ったりの山道が続きました。
これが大変でした。
本州四国連絡道路(自動車専用道路、いわゆる高速道路)の一部です。

灯台は、山の上のあります。
このすぐそばに四国霊場88ヶ所の第24番 最御崎寺が有ります。

勿論、この後、四万十市まで戻りました。
南に足摺岬、西に佐田岬、北に岬が無いので大鳴門橋、東に室戸岬。
そして、おまけに、四国高知の名所、桂浜とそこに立つ坂本龍馬像の紹介でした。完