記事検索

Want to 1000%実践TIPS

https://jp.bloguru.com/b0bisore

フリースペース

ブログスレッド

  • 調子には乗る。評価にはシビアに。

調子には乗る。評価にはシビアに。

スレッド
多少のアウトプットに慣れてくると、

自分から自分への期待感が増えてき、

こだわりも出てくる。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

それ自身は悪い事ではないけど、

思考の回転速度は得てして

手の動く速さを超えてしまう。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

その結果、自身への期待感やセルフイメージと

現状の実力間のギャップに悩んでしまう事も。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

回りからのリアクションや

何かしらの数値が出た時に

調子に乗るのも大事。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

その為にどんな行動とアウトプットが出来ていて、

どの部分は出来ていないのか、

どこまでが実力で、どこからが時世の流れだったのか、

ファクトについてもシビアに自己評価してこそ、

適切な次ステージに進める。

ㅤㅤㅤ

ㅤㅤㅤ

魂を育てつつも、

実力測定はドライに。

そして行動は軽やかに🕺









ーーーーーー



ぼぶ / 駆け出しコーチの為の活動支援屋



自己投資したなら"元"を取れ

〜スキルを学んだ次の一歩へ〜



公式LINE / https://lin.ee/oAYaeR1

note / https://note.com/b0bisore

Twitter / https://twitter.com/b0bisore2

stand.fm(音声配信) / https://stand.fm/channels/5f92712d37dc4cc7e1da0689





-2021年-

1月 コーチング学習開始

4月 コーチ資格認定取得

6月 2ヶ月でコーチングのみで100万円以上売上、各種学習投資回収

7月 フリーランスコーチとして独立

9月 単月売上100万円突破



■コーチングと音楽のW事業を突っ走る限界突破コーチ&コンサル

■国立大学院卒→ホワイト企業 からの脱サラバンドマン
#コーチ #コーチング #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり