記事検索

ブログスレッド

  • デイサービス 長寿の家 営業3日目

デイサービス 長寿の家 営業3日目

スレッド
「デイサービス 長寿の家」では... 「デイサービス 長寿の家」では、2万曲が歌えるカラオケ機材を用意しました。 カラオケ機材の動作確認 ※写真... カラオケ機材の動作確認
※写真は許可を得て掲載しております。
調理の練習として本日も通常どお... 調理の練習として本日も通常どおり食事づくり。
鶏肉の炒め物などをつくりました。
「デイサービス 長寿の家」は営業をはじめたばかりで、残念ながら本日はご利用者様がいませんでした。

しかし、ケアマネージャー様が1名、施設を見に来てくださり、購入したばかりの2万曲に対応したカラオケの設備を動作確認(笑)されていました。

すると購入してから、はじめてのカラオケ機材の使用だったのですが、なんと通信機能の一部に不具合があり、メーカーのサポートセンターに連絡したところ修理するので郵送してほしいとのこと。しばらくカラオケ機材は入院することになりました・・。

歌をうたうことは、楽しいだけでなく、心身の健康にも良いと言われています。
歌をとおして昔を思い出し、脳が活性化するという説もあります。
以前に勤めていたデイサービスでも、カラオケを楽しみに利用されている方が大勢いました。

「デイサービス 長寿の家」でも、懐かしのデュエットソングも歌えるようにワイヤレスマイクも2本用意しました。修理が終わり次第、利用できます。

希望される方が、いつでもカラオケをできるように準備を進めていきます。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり