記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2025年4月16日 水曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 4打数 0安打 0打点 2得点 1四球 2三振 1盗塁。チームは、勝ち。
 現地4月15日は、ジャッキー・ロビンソンデー。
 全チームの選手が背番号42をつけてプレー。加えてドジャースは、ブルックリンのBが描かれた帽子だった。
 
 MLB、コロラド・ロッキーズの勝率が1割7分6厘。
 
 今年のファイターズは、先発投手が綺麗なローテーションで回っている。今の所。
 
 トランプ関税についての日米交渉が始まるらしいが、報道を見ている限り、あんまり上手くいかないような気がする。
 報道では、「日本が巨額の投資を通じて経済や雇用に貢献していることを説明して措置の見直しを強く求めるとともに、アメリカ側の要求を聴き取り、日本の国益を損ねない交渉分野を見極めていきたい」と交渉担当の赤澤経済再生担当大臣。
 日本が巨額の投資を通じて経済や雇用に貢献しているとかは、分かった上で関税かけるって言っているんだろうし、アメリカの要求を聞いた上でどうのこうのという受け身の姿勢は、それで良いのかとか思う。
 何かお土産を持っていかないと、「何? 来ただけ?」ってことになると思う。実際は持っていくんだろうけど。
 
 さいたま市の市立中学校の卒業式で、長期欠席や不登校傾向があった卒業生6人について、みんなと一緒に式に参加させず、体育館2階のギャラリーで参加させるという事件があったらしい。で、椅子が無かったからそこにあった平均台に座らせていたらしい。
 こういうことをするから、不登校になるんやろ。もう卒業してるけど。
 朝日新聞では(他は読んでない)、平均台に座らせたことを問題視していて、2階ギャラリーでの参加についてはあんまり注目して書かれていなかった。読んで、「え、そこ?」って思った。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり