今日で11月終わり。
今日は、『シティズ・フォー・ライフの日』
死刑制度の廃絶のために起こされる運動『シティズ・フォー・ライフ』の記念日。
トスカーナ大公国のレオポルド1世がヨーロッパの国として初めて死刑を廃止した日を記念して制定。
トルコが、ワールドカップに紛れてかなんか知らんけど、クルド人武装勢力に対してビシバシ空爆しているそうだ。
これに対して、アメリカとかは批判していない。
ロシアのウクライナ侵攻の関係で、トルコの発言力強くなってるから。
フィンランドとスウェーデンがNATO加盟したがっていた時に譲歩したりしたし。
日本代表の森保監督が、「スペイン戦はベストメンバーで臨みます」みたいなことを言っていたらしい。
これについて、「どうせなら勝つ確率が高いコスタリカ戦にベストメンバーで臨めよ」みたいな感じで批判されているらしい。
確かにその通りだと思う。
俺の予想では、これ、最初から1戦目2戦目3戦目に出る人は決めていて、選手にもそれを伝えていたんじゃないかと思う。
それをドイツに勝っても変えなかった。コロコロ変えるの良くないから。
多分、初戦のドイツは、引き分け狙い。最悪負けてもOK。
2戦目のコスタリカも、引き分け狙い。あわよくば勝利。
で、3戦目のスペインは、既に決勝トーナメント進出を決定しているだろうスペインが手を抜いてくるのを期待して、ジャイアントキリングを狙う!
というようなプランだったんだろう。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ