2022年5月10日 火曜日
5月
10日
第3打席で、ホームラン!
第4打席も、ホームラン!
2打席連続。
2本目は、MLB初の満塁ホームラン。(NPBでは、無し)
4打席 4打数 3安打 5打点 3得点 2本塁打。チームは勝ち。
エンゼルスには、タイラー・ウェードとテーラー・ウォードという似た名前の選手がいると話題になっている。
あと、ウォルシュと言う選手もいて、Wで始まる名前の選手が多いとか言われていたが、今日出てるキャッチャーはウォーラク。途中からライトに入ったのは、ホワイトフィールド。
5人もいるのか、と思い調べてみたら、他にウォーレンという投手とワンツという投手もいた。
7人。
だから何なんだ、と自分で自分に言いたい。
日本のプロ野球の選手は、ランナーにタッチするとき、チョンって感じでタッチする。
アメリカの選手は、ずーーーーっとタッチしぱなっしにしている。
ちょっとでもベースを離れたらアウトになるように。
でも、日本の選手は、チョンとする。
昔からの習慣なんだろうと思うんだけど、それだったら、一人くらい習慣を崩してずーーーーっとタッチする人が出てもおかしくない。
でも、いない。
何か、協定みたいな感じで、チョンとしかタッチしないようにしているんだろうか。とか思う。
眠くなったと思って布団に入ったら、眠気が収まる。