記事検索

seattle japanese schoolのブログ

https://jp.bloguru.com/seajschool

中高部生徒会主催「プレゼンテーション大会」

スレッド
シアトル日本語補習学校保護者および関係者の皆様

2月20日に、中高部生徒会が企画したプレゼンテーション大会の予選が行われます。
今年度は、コロナウィルスの影響でスポーツ大会が開催中止になりました。
スポーツ大会に代わるものとして、オンラインでもクラス間の交流を促す目的で、
このようなプレゼンテーション大会を企画しました。
お子様の発表のご視聴をご希望の方は、
担任より配信されるメールに記載されたTeams会議のリンクをクリックし、
会議に参加することができます。

27日決勝のご視聴方法につきましては、後日お知らせいたします。
シアトル日本語補習学校初のリモートイベントを盛り上げるために
できるだけ多くの方々のご視聴をお待ちしております。

中高部生徒会執行部一同

ワオ!と言っているユーザー

令和3年度 園児募集

スレッド
令和3年度 園児募集
 令和3年度園児募集のご案内(入園説明会)
 令和3年1月9日(土)オンライン上で実施します。

参加をご希望の方は、お問い合わせフォーム  https://seajschool.org/page/contact-us
よりお申し込みください。

お問い合わせ内容に、お子様のお名前と生年月日をご記入くださいますようお願い致します。
申し込みいただきましたら、確認のメールを送付させていただいております。
確認メールが届かない場合、office@seattlejschool.org にご連絡をお願い致します。

ワオ!と言っているユーザー

国際基督教大学: Message from ICU, No.4「コロナ禍におけるICUの入試とは」(アドミッションズ・センター長)

スレッド
コロナ禍におけるICUの入試とは
アドミッションズ・センター長 久保 謙哉

2021年度入試

 新型コロナウイルス感染症(COVID19)の広がりは続き、今のところ終息する傾向を見せていません。当初は中国の限られた地域の中での流行で、1ヶ月もあれば終わるのではないかと考えていた人もいました。しかしいまや世界中の人々が、どこかにいるかもしれない目に見えない相手との付き合い方を意識しながら毎日の生活を送っています。


 ICUでの対応策についてはこのメールマガジンでご紹介してきました。今回の話題である入学試験は、大学の行う活動のなかも一番大事なものの一つです。ICUも様々な背景や経験をもった学生がキャンパスに来て刺激を与えあってお互いを伸ばしあえるように、毎年様々な入試を行なっています。今年もすでに一部始まっていますが、例年と同じ種類の入試を実施します。今年から総合選抜に国際バカロレア認定校対象のタイプを設けましたが、ICUが期待する入学者像は変えていません。アドミッションポリシーに変化はありません。けれどもCOVID19の影響でいつもの年とまったく同じ実施方法をとるわけにはいかなくなってきました。本来なら自然豊かなICUのキャンパスに集まってもらって筆記試験や面接を実施するのですが、帰国生入試や総合型選抜などでは、キャンパス外にいる受験生とインターネットを使う面接を実行することにしました。試験の方法に変化はありますが、ICUで友人を作って共に学び成長したい、ICUから得られるものを全部吸収して、神と人に奉仕していきたいという、ICUの理念と適合する人たちを招くことには変わりはありません。

 COVID19の状況がどう変化していくのか確実なことは言えませんが、2月の一般選抜試験はCOVID19拡散防止に十分に配慮を行った上で、例年通りキャンパスで実施する予定です。変更があればwebページなどで速やかにお知らせします。

リベラルアーツと社会
 このウイルスは人から人へ伝わるので、人が家から一歩も出ずにお互いの接触をさければ、広がることはなく収まっていくことは確かですが、それでは人間の社会活動が成り立ちません。世界中の国や地域で、それぞれの特性に合わせた対策がとられていて、その結果が毎日の感染者数や回復者、死者数として現れ、また経済指標の変化として正否が評価されている状況を私たちは目の当たりにしています。

 ウイルスの拡散は人間の行動を単純化できれば、モデル化して自然科学的に予測することができます。一方人間の活動は、経済的社会的要因に影響を受けるので、状況によって刻々変化するので単純にモデル化するのは困難です。COVID19への対処には、自然科学と社会科学の両方の方法論を組み合わせなければ適切なものとは言えません。また多くの国で行われたロックダウン中には、音楽や文学などの芸術や、宗教が人々の心の支えとなっていることを皆さんはご存知でしょう。今の非日常的な状況は人々の営みにおける人文系の学問の大切さを再認識させられる機会でもあります。

 今これまで日常にまったく存在していなかった未知の脅威に出会ったときの対処法を事前に準備しておくことの大切さと、次第に明らかになってくる新種の脅威の性質に応じて適切な対応策を作って実行していくことの重要性を私たちは改めて認識させられています。その対応には自分の専門を持ちながらも、他の分野の専門家の力を借りつついわゆる文理の壁を超えた協力が必要です。専門家だけではなく政治や経済、行政に関わる人々、それぞれの場所で社会を支えている人々、心に隠らぎを与えてくれる人々、さらに一般の人たちも多くの困難な判断をしなければなりません。今こそ知的好奇心をもってリベラルアーツで学び、批判的思考力をもって的確な判断ができ、広くコミュニケーションをとって問題に果敢に挑戦していく人を作り出すICUの教育がその価値を問われていると感じています。

高大接続としての入試
 そのような中で、ICU受験を指導する立場から、ICUの入試は、日本の一般的な大学の入試の方式と異なることから、わかりにくい、特殊な対策が必要といったご意見を日頃からいただきます。ICUの入試では、高校までの学力の達成度そのものを測るのではなく、ICUに入学後、少人数クラスで対話を重視する教育システムで生き生きと学ぶことができるか、リベラルアーツへの適性を測ることを目指しています。そのため、大学で日常的に行われている授業を可能な範囲で体験ができるよう入試の制度設計をしています。授業に参加し、教員の講義を聞く、参考文献を読む、その内容を理解し、自分自身の考えを言語化し、ディスカッションを行い、さらに自分の考えを深める。このような大学での営みを各入試で再現することを試みています。

 総合型選抜のディスカッションやプレゼンテーション、帰国生入試の小論文試験はもちろんですが、一般選抜でも、いかにICUの授業体験をしてもらうかという視点で問題作成に取り組んでいます。その特徴が顕著なのが「総合教養(ATLAS)」と呼ぶ科目です。ミニ講義を聞き、トピックに関連する資料文を読み、これらから新たに得られる情報とこれまで学んで身に付けてきた知識を統合して、解答を導きだす。この試験は、まさに教室で行われている日々の営みを試験の中で体験するものです。

 本学に関心のある生徒には、特別な対策を考えるのではなく、まずは高校での授業にしっかり参加し、共通テストなどの受験勉強を行うことで基礎学力を高めることの重要性をご指導いただくことをお願いしたいと思います。その上で、ICUが求める学生像は、未知なものを恐れず挑戦する、そういう前向きな学生であり、一般選抜を受験すること自体がすでにICUの求める学生の資質を持っていることに繋がると、ご理解いただければと思います。ICUの入試問題は、我々教員が、毎年、自分たちの授業を受けることになる受験生をイメージし、分野を超えて協力しながら作成する渾身の入試問題です。ICUに関心のある生徒に、大学からのメッセージとして、受け止めてもらえればと思います。


 世界はCOVID19の影響で大きく変化せざるを得ません。どんな世界になるのか、ではなくどんな世界にしていくかは、これから社会に出ていく人たちの活躍にかかっています。少数ではありますが、世界を切り拓く力になる人には、ぜひICUに来ていただきたいと思います。

参考:
【総合教養 ATLASミニ講義】 2020年度一般入学試験問題(※音声が流れます)
https://www.icu.ac.jp/admissions/undergraduate/docs/ATLASlistening2020.mp3

入学者選抜制度
https://www.icu.ac.jp/admissions/undergraduate/exam/

久保 謙哉 プロフィール
1989年東京大学で理学博士取得。東京大学理学部助手を経て2002年ICU 着任。2019 年からアドミッションズ・センター長。日本中間子科学会副会長,物質構造科学研究所運営委員,福岡県立城南高校SSH運営指導委員。専門は素粒子ミュオンを利用した考古資料・文化財の分析などの放射化学。

ワオ!と言っているユーザー

【立命館大学】帰国生対象大学説明会のご案内

スレッド
平素より本学の教育研究活動に格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
本日は、立命館大学 入学センター 国際入学課より、帰国生向けのイベントについてご案内したくご連絡差し上げました。
生徒様、保護者の方に広くご案内いただければ幸いでございます。

立命館大学 帰国生対象 大学説明会 + 在学生とのトークセッション
• コロナの影響もあり、海外進学か日本進学か迷っている
• リモート授業が続き、大学の情報がなかなか入手しにくい
• 日本への一時帰国ができず、大学に入ってからの生活イメージが湧かない
このようなお悩みを抱えている方に向けて、帰国生対象のオンラインイベントを開催します!
このイベントでは、日本への進学を考えていらっしゃる帰国生の方・保護者の方に立命館大学のグローバルな環境、英語基準プログラム、入試方式についてご紹介します。また、国際関係学部Global Studies専攻で学ぶ在学生(海外のインターナショナルスクール卒)も登壇し、皆様からの質問に答えます。是非ご参加ください。

<このイベントの3つの特徴>
1. 立命館大学の帰国生におすすめしたいポイントを紹介
2. 大学生活について、実際の学生の話を聞ける
3. 帰国生の先輩(IB経験者)に気になることを直接質問ができる

開催概要
・日時: 11月26日(木) 19:00~20:00 *日本時間
・参加費: 無料

説明会は、日本語で行います(質問は英語でも受け付けます)。
なお、ご登録いただいた方には、当日参加できなかった場合でも後日録画をお送りします。
※説明会はZoomを用います。
お申込みはこちら

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_8QQNTFEVQP-sXZxu94kI6w?utm_medium=email&_hsmi=99665772&_hsenc=p2ANqtz-8Ezm5zqfxHZdke4-x951JNWdIvt1LfkJEkmjEFLsur8qploMHP0rtPLe_c1O5bhdshntHe3r9pyBayFlvmet3N2RBAgA&utm_content=99665772&utm_source=hs_email

世界の大学と日本の大学 両方で学ぶ、新たな時代に。
世界につながるあなたの未来は、立命館大学のキャンパスから始まります。


立命館大学について

ワオ!と言っているユーザー

「コロナ禍・アフターコロナにおける、子供とデバイスとの上手な付き合い方」 ウェビナーの開催のお知らせ

スレッド
O planning「SIM America」主催 SB Telecom America協賛
「コロナ禍・アフターコロナにおける、子供とデバイスとの上手な付き合い方」
ウェビナーの開催のお知らせ

新型コロナウイルス(COVID-19)の流行により、米国の多くの地区で学校の授業はリモート学習に移行され、外出制限で在宅時間が増えたことにより、子供たちがインターネットやゲームに没頭するなど、子供たちのデバイス使用について不安を感じている親御さんも多いのではないでしょうか。
親はこの状況に対して子供にどのようなアプローチをするべきか、どう子供と向き合っていくべきか、今から取り組める予防や対応について、ネット依存・ゲーム依存の専門家にアドバイスをうかがいます。
セミナーでは質疑応答の時間も予定していますので、日ごろの悩みを専門家に相談されてみてはいかがでしょうか。どうぞこの機会をお見逃しなくご参加ください。

日本人向け、米国内で携帯・SIM事業「SIM America」のサービスを展開するO planning, LLC 主催、ソフトバンク株式会社のグループ会社で米国内でIT事業を展開するSB Telecom Americaが協賛し、子どもたちがインターネットやデバイスとどのように付き合っていくべきか学ぶ機会を創出し、携帯・SIM/IT事業に携わる企業として本ウェビナーを開催致します。

・日時:2020年11月19日(木)4:30pm-5:45pm PST

・ウェビナー内容:
4:30pm - 4:40pm 今回のセミナーについて
4:40pm - 5:30pm 森山先生の講演
(・ネット依存とは?・依存度チェック・今から取り組める予防と対応)
5:30pm - 5:45pm 質疑応答・挨拶 
     
・場所:Zoom Webinarにて開催 
・司会:SIM America(O planning, LLC)
・言語:日本語
・定員: 500名
・参加費:無料

<<お申し込み>> こちらからお申し込みください。
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_1uttAgFBQSaLEJo3lyy5Zg

ご登録確認後、追って参加方法とパスワードをご連絡いたします。
また講師にご質問のある方は申込時にご記入いただけます(当日時間の許す限りでご回答いたします)
・フライヤーはこちらをご確認ください
https://buysimamerica.com/webinar2020

講師プロフィール: 森山 沙耶 氏(Moriyama Saya)
ネット・ゲーム依存回復支援サービス「MIRA-i」公認心理師、臨床心理士、社会福祉士
東京学芸大学大学院教育学研究科を修了後、家庭裁判所調査官として勤務。その後、大学病院や福祉施設での心理臨床を経験。2019年8月、久里浜医療センターにてインターネット/ゲーム依存の診断・治療等に関する研修(医療関係者向け)を修了し、同年10月、ネット・ゲーム依存に特化した回復支援サービス「MIRA-i」を立ち上げ。現在はMIRA-iの心理師としてカウンセリング、家族会の運営、講演・セミナー開催を行う。
■WEB:https://www.mira-i.jp/

主催:SIM America/ O planning, LLC
2007年からニューヨークで在米邦人向けに、日本では2008年から海外へ留学する日本人留学生・駐在員向けにアメリカSIMカード・携帯電話サービスのご紹介をはじめ、世界各国の携帯電話・シムカード・Wi-Fiルーターを紹介。現在までに述べ10万人以上の日本人にご利用実績あり。東京、ニューヨーク、パリにオフィスがあり、現地ショップと連帯し渡航後のカスタマーサポートも日本語で対応。
■WEB:https://buysimamerica.com/

==========
<本ウェビナーに関するお問い合わせ先>
SIM America/O planning, LLC (日本語対応)
メール:info@buysimamerica.com
電話番号:212-725-1730
営業時間:月曜-金曜12PM-6PM (米国東部時間)

ワオ!と言っているユーザー

園児・児童・生徒及び保護者へのメールの使い分けについて

スレッド
○ 園児・児童・生徒及び保護者へのメールの使い分けについて

  今後保護者メールと学校アカウント(新しいメール)の使い分けは
  以下のようにいたします。

 ・朝の会、オンライン裁量・授業の招待メール →学校アカウント
 ・課題・宿題メール →両方
 ・家庭への連絡 →保護者メール(内容によっては両方)
 ・保護者だけに伝えたいこと →保護者メール
#シアトル日本語補習学校

ワオ!と言っているユーザー

ー ITについて(更新まとめ)ー

スレッド
ー ITについて(更新まとめ)ー

IT問い合わせ窓口 → https://seajschool.org/page/contact-us

(12月17日)更新: Teams会議のトラブルシューティング についてhttps://seajschool.org/uploads/2020/12/18/Teams%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%81%AE%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0.pdf

Q&A 本校Teamsのクラウドの使用について寄せられたお問い合わせ

(10月13日)更新:お子様のパソコンから事務用・宿題アップロード用フォルダにアクセスしたいとき
 https://seajschool.org/uploads/2020/10/14/%E3%81%8A%E5%AD%90%E6%A7%98%E3%81%AE%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%81%8B%E3%82%89%E4%BA%8B%E5%8B%99%E7%94%A8%EF%BD%A5%E5%AE%BF%E9%A1%8C%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%81%AB%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%A8%E3%81%8D.pdf

(10月7日)更新:セットアップマニュアル   
 10月2日に配信しました「セットアップマニュアル」の最新版です。
 P47を更新しています。

https://seajschool.org/uploads/2020/10/08/%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB%EF%BC%86Teams%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%AB_1007_Ver05.pdf

(10月5日)本校Teamsクラウドシステムの利用について 

https://seajschool.org/uploads/2020/10/05/%E6%9C%AC%E6%A0%A1Teams%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%89%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AE%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6.pdf

(10月3日) Outlook Teams 接続トラブル Check List v3.pdf
接続にトラブルがありましたら、最初にこちらをお読みください。

https://seajschool.org/uploads/2020/10/04/Outlook%20Teams%20%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%AB%20Check%20List%20v3.pdf

(10月2日) セットアップマニュアル 


#シアトル日本語補習学校

ワオ!と言っているユーザー

立命館大学オンラインセッションのお知らせ

スレッド

ワオ!と言っているユーザー

オンライン学校説明会(高校)

スレッド

ワオ!と言っているユーザー

7月31日 学校通信「しゃくなげ」

スレッド
7月31日学校通信「しゃくなげ」をメールにて、
各ご家庭に配信いたしました。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり