記事検索

seattle japanese schoolのブログ

https://jp.bloguru.com/seajschool

お知らせページ 第6回子育て井戸端会議資料ー保健室より

スレッド
#シアトル日本語補習学校 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

6月24日、幼稚園部で野外授業が行われました。

スレッド
野外授業が始まります! 野外授業が始まります!
お父さん、お母さん、おじいちゃ... お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に凧作りをしています。
上手に凧があがりました。 上手に凧があがりました。
ミニ運動会 個人競技「かけっこ... ミニ運動会

個人競技「かけっこ」
走ります! 走ります!
ミニ運動会 団体競技「虹のリボ... ミニ運動会

団体競技「虹のリボン」
好きな色のタスキを選んで、棒に... 好きな色のタスキを選んで、棒に結びます。
6月24日、幼稚園部で野外授業が行われました。

サマミッシュ校の校舎改築工事は最終段階を迎えていますが、安全管理上の問題から、4月の登園以来、子どもたちは外やジムで遊ぶことができませんでした。

今日は待ちに待った一日でした。爽やかな天候にも恵まれ、お父さん、お母さん、おじいちゃんやおばあちゃんと一緒に過ごしたひとときは、園生活の楽しい思い出となったことと思います。
#シアトル日本語補習学校 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

~保健室より~

スレッド
カラッとして気持ちの良いシアトルの夏、いよいよ始まりました!

という感じですね。

昨日、保健室には今年度、一番の来室数でした。涼しさに慣れている身体は、ちょっと戸惑ったようです。(ジメジメ日本の梅雨が、懐かしいですか?それはありませんね)



発汗が体内の温度を下げるラジエーターの役割を果たし、また老廃物を汗から一緒に出すことでデトックスにもなることはご存知ですね。暑いときには、’水分補給’。そして、この時、忘れてはならないポイントは、塩分、ミネラルバランスです。水だけがぶ飲みは要注意!「熱中症を予防するために」とせっせと必要量以上の水を飲むことで、腎臓の処理能力を超えてしまうと、その水分が体内に留まり、細胞が膨張し、その結果、低ナトリウム血症を引き起こしてしまいます。スポーツドリンクは糖分の摂りすぎが問題となるので、大量の汗を流すときのみとし、普段は麦茶など自然のミネラル入り飲料が良いですね。そして、普段から食事のときに減塩しすぎず、程よい塩分を身体に蓄えて下さい。精製塩は減らして、天然塩(海塩)を十分取ることが大事です。夏季集中授業、運動会、程よい水分、塩分の取り方も身体で覚えて下さいね。

夏に、太陽の恵みをたっぷりいただくと、冬には風邪の引きにくい身体につながりますよ。 



夏季集中期間も、子育て井戸端会議開催いたします。9:00〜9:30はテーマに沿った話を簡単に説明させていただきます。そして、お母様方より、思うところをご自由にお話いただき、益々元気になっていただきたいと願っています。



                         柏屋久美子(養護教諭) 


#シアトル日本語補習学校 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お知らせページ 第5回子育て井戸端会議資料ー保健室より

スレッド
#シアトル日本語補習学校 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

6月17日 渡嘉敷選手と語り合う会

スレッド
爽やかな笑顔の渡嘉敷選手 爽やかな笑顔の渡嘉敷選手
渡嘉敷選手と子どもたち 渡嘉敷選手と子どもたち
保護者の皆様もご一緒に 保護者の皆様もご一緒に
6月17日 渡嘉敷選手と語り合... 6月17日 渡嘉敷選手と語り合... 司会進行を担当してくださった新... 司会進行を担当してくださった新芝様
中野校長先生 中野校長先生
#シアトル日本語補習学校 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お知らせページ 第4回子育て井戸端会議資料ー保健室より

スレッド
#シアトル日本語補習学校 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お知らせページ 第3回子育て井戸端会議参考資料―保健室より

スレッド
体調が良い時、いろんなことに挑戦しやすく、寛大になりやすいです。ちょっとやそっとのことでくじけない、そんな心と一緒にあるのは頼もしい身体。「思考は間違うこともあるけど、身体は間違わない」と、安保徹先生は免疫の研究から言われてます。私達の身体が病気になるには理由があります。がんや病気になることへの不安を取り除いて、自分の身体を信頼して、日々の様々なことに、取り組んでいけますように。そんな思いで今回のテーマをあげました。

動画は家事をしながら聞くこともできます。画面に張り付いている時間はできるだけ短くてすませてられますように。



http://www.seajschool.org/page/announcement-2



柏屋久美子(養護教諭)


#シアトル日本語補習学校 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お知らせページを更新しました。

スレッド
5月27日の配布文書です。

・平成29年度運動会のお知らせ

・第41回こども絵画コンクールのお知らせとお願い
#シアトル日本語補習学校 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お知らせページを更新しました。

スレッド
5月20日の配布文書です。

・運動会当日の朝のシャトルバス利用について



「運動会当日朝のシャトルバス利用に関する調査」のどちらか一方に〔 ○ 〕をつけ、児童・保護者氏名と利用人数をご記入の上、5月27日(土)までに各学級担任にご提出くださいますよう、よろしくお願い致します。
#シアトル日本語補習学校 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お知らせページを更新しました。

スレッド
5月13日の配布文書です。

・保健室子育てだより(全校)

・「渡嘉敷来夢選手と語り合う時間」参加調査(小学生)
#シアトル日本語補習学校 #ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり