記事検索

蓮心会

https://jp.bloguru.com/renshin
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果17件

フリースペース

投稿にはどなたでもコメントを残せます。 その際、ご自身で任意のパスワードを設定して下さい。

井上浩雲先生を偲ぶ会フォトブック

スレッド
井上浩雲先生を偲ぶ会フォトブッ...
写真を得意とするメンバーが撮影した多くの写真の中から厳選し、素晴らしい写真集を製作してくれました。
お茶会など井上浩雲先生と所縁の深かった「お菓子教室シュクレ」にて自由に閲覧して頂けますので、是非ご覧いただければ、と思います。
冊子をご希望の方には受注生産も可能なようですので、お声掛け下さい。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2月蓮心会のお知らせ

スレッド
三重県にはいくつか有名なブランド牡蠣がありますが、なかでも、とりわけ希少な牡蠣があります。
二月の蓮心会で、この牡蠣を食すツアーを組む事になりました。
しかしながら希少ゆえに、完全先着順・完全予約制としていますので、本年の随行メンバーは既に決定してしまいました。申し訳ありません。

日時: 2月7日(日曜日)
集合場所など詳細は、参加される皆様に直接お知らせします。

また次回の蓮心会へのご参加お待ちしています。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

9日順延のお知らせ

スレッド
1月9日に新年会の予定を組みましたが、急な進行により参加率が低いため、ひとまず取りやめる事としました。
店の段取りと参加を希望されていたメンバーには、大変申し訳ありません。
また、皆様に急なお誘いをしたこと、心よりお詫び申し上げます。

取り急ぎお知らせまで
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2016新年会のお知らせ

スレッド
急なお知らせで申し訳ありません。
この新年会をもって、今月の蓮心会とさせて頂く事になりましたのでお知らせします。

日時: 2016年1月9日(土) 19時開始予定
場所: 津市大門 会員制クラブ
会費: ¥4,000予定(食事あり、飲み放題、持込み飲食可)

なにぶん急な事ですのでご迷惑お掛けする事と思いますが、都合つく方のご参加お待ちしております。
勝手ではございますが、参加希望される方は事前にご一報宜しくお願いします。
その際、場所の詳細などお知らせできると思います。

ご連絡などはこちらのメールへお願いいたします。
renshinkai3@gmail.com
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

新年のご挨拶

スレッド
新年のご挨拶
また新たな始まりを迎えました。
どうぞ皆さまにとって幸多き1年となりますことを心よりお祈り申し上げます。

また本年も皆様との縁を大切に、笑いの絶えない会を運営出来れば、と思っています。
引き続き 「食べて・飲んで・喋って・騒がしい」 緩くて酔狂な会にお付き合い下さい。
新しい縁も勿論大歓迎ですので、興味のある方はご都合良ければ、是非ご参加お待ちしています。
併せてイベント企画なども随時受付中です。

ご意見・ご要望などはこちらのメールへお願いいたします。
renshinkai3@gmail.com
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2015 忘年会

スレッド
メインディッシュキーマカレーと... メインディッシュ
キーマカレーとプレーンナン
前菜大根の漬物カレー風味... 前菜
大根の漬物カレー風味
左から、タンドリーチキン、シー... 左から、タンドリーチキン、シークカバブ、チキンティカ
ビールとの相性が最高でした

メインディッシュナンとカレーの... メインディッシュ
ナンとカレーのセット以外に、スープカレーも
タージマハル 港町店 (津青果... タージマハル 港町店 (津青果市場内)


撮影By水道屋
12月28日、忘年会を無事に開催できましたのでご報告します。

年の瀬の忙しいなか、多くの方にご参加頂き心から感謝いたします。
皆様との縁をこれからも大切に、そして、ゆるくて酔狂に築けていければ、と思います。
参加された方、お疲れさまでした。
都合で参加いただけなかった方、また次回宜しくお願いします。

それでは皆さま、よいお年をお迎えください。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2015 忘年会のお知らせ

スレッド
年の瀬迫るなか、お忙しいと思いますが忘年会をします。
ご興味ある方は是非お気軽にご参加下さい。

日時: 2015年12月28日(月) 18時30分より
場所: タージマハル 港町店(津青果市場内)
     駐車場あり、津駅から乙部経由バスあり
会費: 頭割りですが ¥3000~¥4000に収まると思います。

※店に無いドリンク類の持込みOKです。
※知人、ご友人など大歓迎です。
※厳選した中国茶もご用意する予定です。

参加ご連絡お待ちしています。
renshinkai3@gmail.com
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

12月の蓮心会 「蕎麦」

スレッド
揚げ蕎麦がき 揚げ蕎麦がき 柚子きり蕎麦蕎麦の実の中心だけ... 柚子きり蕎麦
蕎麦の実の中心だけを使うという説明を受けたような気がします。
蕎麦と柚がこれほど相性が良いとは思いませんでした。
〆の新蕎麦撮影 by 水道屋 〆の新蕎麦

撮影 by 水道屋
師走の忙しいなか、ご参加頂き有難うございました。

「彩酒会」から「蓮心会」として再出発して初の会合になりました。
ご参加の皆さんそれぞれに会話に花が咲き、珍しい蕎麦膳と共に、いつもながら騒がしく楽しい宴になりました。

スターターは揚げ蕎麦がき、そして柚切り蕎麦と進み、この時点で酒で出来上がっているメンバーも少なからずいらっしゃいました。
その他酒の肴に色々と出ましたが、やはり蕎麦の説得力は大きかったですね。

今後の会のスケジュールの事などもザックリ話し合う事も出来ました。
とりあえず、忘年会宜しくお願いします。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

次回、宴のお知らせ

スレッド
蓮心会12月は、メンバーのお勧めで店の手配を済ませました。
テーマは「蕎麦」新蕎麦の時期でもありますし、もってこいの宴になると思います。

日時: 12月5日(土) 19時くらいから開宴
場所: 蕎麦「レフティ」
    三重県津市大門19-15
会費: 食事代割り勘、飲み代各自別払
  ※呑兵衛は約¥5,000、食事のみ約¥3,000辺りになると思います。
お車の場合、だいたて駐車場が便利です。

参加ご連絡お待ちしております。
renshinkai3@gmail.com
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

供した日本酒

スレッド
供した日本酒 供した日本酒 供した日本酒
井上先生は、日本酒好きでもありました。

偲ぶ会に於いては、所縁の深かった酒蔵・酒屋で好みの酒をご用意しました。
どの酒がどう好きだったのかは、今となっては知る由もありません。

一緒に酒を酌み交わしてきたメンバー達に、こんど聞いてみようと思います。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり