有難う2022年!
蕎麦をかきこんで、感謝。
皆様、良いお年をお迎えください!
なんとか大晦日には帰れた💦
とりあえず総本山で腹ごしらえだ!
ドイツから小包が届いた。
知らない荷だったので、まさかの詐欺的な?と一瞬考えたけど、デュッセルドルフと聞いて現地在住の仲間からだと悟ったすよ。
気を遣ってクリスマスプレゼントを送ってきてくれた。有難いなぁ。
現地のシュトーレンやチョコレート。
遠慮なくいただきます🍴🙏
まぁ…。
慢性的不眠症もあるような気はするけど。
昨夜、何気にテレビを見てたらNHKの「未解決事件」でJFKの回を放送しており、見出したら止められなくなった…
しかも、「未解決事件」の一気見スペシャルだったようで、JFKが終わったら別の事件の放送が始まり…
再放送で、今までに何度も見てる内容ではあるんだけど構成の妙と言うべきか。見ちゃう。
そして、怖くて、腑に落ちなくて、怖くて、悲しくて、色々考えて、怖くて、目が覚める。
特に昨夜放送の某関西地方の事件については、精神的にやられるから見終わると怖くて怖くて…
視聴後にトイレへ行くのも怖くて…
夜中だし…
そのまま毛布にくるまって、気分転換に華丸大吉の漫才ネタをYouTubeで見ることにした。
そんなこんなで。すぐに夜が明ける…
だって、怖すぎるだろ!
ご高齢のお客さんが工業系の方で、集めた工具や道具、材料の始末をこれからどうしようか、という話題で盛り上がった。
そうなんだよなぁ。
工具、増えるし。
今日面白かったのは、「最近、若いのが工具買ったから、と見たら100均ので閉口した」と仰っていた😸
まぁ、あっしから見れば買うだけマシで💦持ってないことが普通、借りるのが普通だからなぁ。
かといって、まぁ、良いのを持って使って、酸いも甘いも知ったうえで100均ならまだ良いけど、良い物を知らずに過ごすのは耐えられない。
「若いのが100均持ってたら、お前には何も教えないって言う」と仰っていたけど、昔はそういう世界観だった。確かに。今ならパワハラになり兼ねないけど、これは凄く大切な価値観なんだよなぁ。
ご高齢のお客さんが工業系の方で、集めた工具や道具、材料の始末をこれからどうしようか、という話題で盛り上がった。
そうなんだよなぁ。
工具、増えるし。
今日面白かったのは、「最近、若いのが工具買ったから、と見たら100均ので閉口した」と仰っていた😸
まぁ、あっしから見れば買うだけマシで💦持ってないことが普通、借りるのが普通だからなぁ。
かといって、まぁ、良いのを持って使って、酸いも甘いも知ったうえで100均なら、まだ良いけど、良い物を知らずに過ごすのは耐えられない。
「若いのが100均持ってたら、お前には何も教えない」と仰っていたけど、昔はそういう世界観だった。確かに。今ならパワハラになり兼ねないけど、これは凄く大切な価値観なんだよなぁ。
仕事の仕方、価値観、ずっとやってるからこその固定観念を一度真摯に見直し、より良い改善のために省みなければならない。
だいたい、「汚す」「壊す」がある間はまだまだなんだよ。それをどう伝え、上手くまわすか。立ち止まり検証することと、次に活かすことはセットで同時進行でなくちゃならない。
2022年度ラストの忘年会。
美食会の仲間で最後は笑い転げて年忘れ。
今年も色々あったけど、笑って過ごせるのが兎に角一番すよ!
有難う!みんな!
先日年が明けたと、そんな認識なんすが…
もう12月、しかもあと一週間で新年。
マジか~。
なんというか、夏辺りから急にターボで加速してないか?
来年は、さらに時間の経過が早く感じるのだろうよ。
今日、なんだっけ?
何かあったかしら?
なんか、街がキラキラしてる気がするなぁ?
最近、日本でもクリスマスマーケットをやるようになったすな。ヨーロッパ風の、小屋を集合させて。
今晩のニュースで横浜赤レンガ倉庫でのクリスマスマーケットを見た。いいなぁ、さすが都会だよ、洒落てんなぁ。ヴァンショーもあるのかな?
で、そこに写し出されたソーセージ。カリーヴルストもあった。
…が!
がっ!!だよ。
ザワークラウトがほんのちょっぴり、皿に申し訳程度に…
なんだよ!ザワークラウトは山盛りてんこ盛りでくれよ!なんなら、ザワークラウトが主役だよ!!
分かってねぇなぁ😢
っていうか、芋も盛ってくれよ😢
冬至には柚子湯に浸かるのが慣わし。
いやいや、ちょっと待って!
風呂に使う柚子があるなら、食べよう!
実は鍋のアクセントに、果汁を炭酸水で割るのも良い。皮は柚子胡椒に!もしくは柚子ピールで砂糖漬けも美味い!
なによ、オッサンの汗にまみれて消費される柚子があるなら、食べよう!!柚子が可哀想だから!なんなら、風呂で使った後の柚子を回収してやろうか!!
もっと食べようよ!みんな!!😢
…という、以上、柑橘星の王子からの提言でした
お客さんからお気遣いいただき、シャンパンを頂いたっすわ。
「いやぁ!嬉しいなぁ!!☺️」
と、話していたら…
クロネコさんが宅配でやって来た。
「ん?」
見れば、遠いところの友人が色々と送ってきてくれたっすよ。有難いなぁ。
その荷の中にはチーズのお菓子。
…んー。
シャンパンが有って、チーズも有る!
なに?この神な展開??
あっしの人生、金は無いが人には本当に恵まれているなぁ。本当に有難い。
昼飯に焼肉でも行くか!
と、先週から日を決めてワクワクしていたっすわ。
1300時 店に突入予定
1230時時点でワクワクし過ぎて気分高揚、遠足気分でお菓子を口に入れた。HARIBOを。
美味し♪美味し♪
カミカミカミカミ…
…あん?
ん?…
「なんじゃあこりゃあ〰️!!」
まぁまぁデカめのメタルが出てきた!
想像を越えたあまりの出来事に思考停止。え…?すわ異物混入事件発生か!??
いや、まてまて。
異変の予兆が無かったから気が付かなかったんだけど「こ、これは歯のメタルか!」😢
ナチュラルに取れた上に、痛くも何とも無かったからなぁ。
っていうか、何の仕打ちよ?焼肉の直前に。
仕方なく予定変更。
このままでは焼肉どころか、食事そのものが楽しめなくなる危険が⚠️⚠️
歯科医に主治医を持ってないから、お客さんの歯科院長に緊急入電。有難いことに、状態を見ないと判断出来ないけど、来てくださいと声を掛けていただき、歯科医へ直行。取れたメタルも持参。
「骨董なみの詰め物ですね」
「は、はい💦」
どうやらそのまま再充填OKだったらしく、ものの1時間ほどで解放。いやぁ、良かった!この時期は美味いもん多いし、会合も増えるし!
いや、本っ当に助かった。
ゆっくり時間を掛けて、中国茶を呑む。
仕事関係や乗り物関係以外で唯一の、趣味らしい趣味。
ただ、ただ杯を重ねる。
あぁー。
美味いなぁ。
今朝、御在所連峰とか遠くの峰が昨夜積雪したみたいで…すっかり白くなってた。
いやぁ冬だな。
でも、まさかこっちの平野部でも雪が降るとは…
超久しく、現金を使った。
財布の中に8円あったから、軽量化に使ってしまおうと支払った。代金が◯◯8円で、これは神のお導きかっ!?と、喜び勇んで財布の1円玉を消費。
ラッキー!
で、釣り銭の70円を貰った。
で、財布にレシートやら小銭入れようとゴソゴソしてたら10円玉が一枚チャリーんと転げて凄く狭い隙間に吸われていった…
「マジかっ!」
どうやっても手が入りそうにない隙間😢
店内とはいえ、それを執念深く探すのも時間勿体無い…😢
店員さんに「もし見つけたら、募金箱に入れといて下さい」と頼み立ち去った。
カムバ〰️ック!俺の10円玉!!
年に二回の一大イベント。
髪の毛の軽量化😁
長年付き合いの美容師に「軽量化お願いします」とだけ伝えれば、気に入ったように仕上げて貰える。
そこにはお喋りは無い。
ただ刃物が行き来するだけで、こちらはまな板の上の鯉。
医療も、料理も、レースも、美容室も。
仕事師のいる現場は信頼感が全てっすわ。。
どうしても、最近しうまいをよく食べる。
蓮心があった頃は、中国茶と酒を楽しみながらアツアツの手作り焼売を頬張ったものだけど。
いやぁ、兎に角ね。
餃子と焼売は、買うより自家製が一番美味いっすわ。原材料分かってるし。
まぁ〰️酒が進む進む…
かれこれ、30年以上愛用する製図道具メーカー、ステッドラー。
このペンセットも相当古い。まだ使える、まだ使える、とキープしてきたけど…今日試し書きしたら、もうスカスカ😢
茶葉も道具も、いい時に使いきらないと。
それにしても、使えないとしても捨てるのが惜しいデザインよ…
凄くおいしくて、上海の茶市場で買い求めた黒茶の丙茶。固ーいブロック状なので、飲む度に少しずつほぐしながら使う。
飲むと美味い。しかも、一服に使う茶葉の量はホンの少し。そのたび、まぁまぁ力仕事でほぐす必要がある。
イコール、面倒くさい。
でも、美味しいのは事実なので、大切に大切にチビチビと使ってきた。そして、そのうちに存在を忘れた💦
久しく発掘の第一声
「あ"ぁあ"ぁぁ〰️ヽ(´Д`;)ノ」
買ってから、かれこれ…もう10年以上経ってるよ😢いくら保存の利く黒茶とはいえ…
まぁ、もう、無理だな…😢😢
立ち寄ったスーパーの見切り品コーナーに、コレが3袋。ポテトチップって袋を開けると一気に無くなるから、半額引きのを全て買い取ることにしたっすわ。
愛嬌のあるレジ係のおばちゃんから、会計後に声を掛けられたっす。
「やっぱり無くなりますよねぇ、このポテトチップの半額、私も狙ってたんです」
なんだかスマナイ気分にはなってしまったけど、まぁ、仕方無いよねぇ?😁有り難く美味しくいただきますよ😃
にしても。
殺伐としたスーパーのレジで、久しぶりに昭和的な会話に浸れた。
最近のレースシーンでは何かアクシデントが発生すると直ぐにSC処理になり、数周をロスして再開される。意地でもレース成立させること、意地でもディレイさせないこと、という意図が透けて見えるのだが…
スプリントレースの決勝は鈴鹿で10周、エントリーカテゴリーだと8周になるから、SC出るとレースにならない(と、言ってしまうと…)
耐久とかロングスティントなら分かるんだけどねぇ。
ちょっと、最近本当にSC出過ぎなんだよねぇ。
いや、そもそも、その原因・要因になるアクシデントが多いという根源的な問題があるんだけど。
あぁ、美しいレースがみたいのよ。
今んところ、所有する内燃機関の車輌は全て年1でエンジンオイル交換をしてるんだけど、廃油用に欠かせない商品!
オイルパックリって、なんていうか…
絶妙に分かりやすくて駄洒落なネーミングセンスだと思う😁
とりあえず、これで14リットルくらいは処理出来るぜ👍️
あっしは聖人君子ではないので、スゲー苛ちすわ。いかんいかん…とは分かっていても、腹が立ちやすい性分はなかなか変わらん。
まぁ、京都人はイラチっすから。
あー、自分の領分で采配できたらストレス無い事ばかりだな。
毎日修行だよ。
満月と火星が直列するのは、これが今年ラストらしいのだが…皆既月食もあったし、今年は天体イベント目白押しだったすな。
火星…
タコ🐙が居るんだよな…あそこ。
行ってみたいなぁ、、たこ焼き、焼き放題だ🤤
うわぁ、やべぇ💦
今日は驚くほどに全く動きが無いぞ!?
事件がないってのは平和なんだが…
ま、いっか。
ネットニュースで「晩御飯に週3の鍋メニューで亭主が飽きたと文句を言い出したから、嫁の反撃で週5の鍋にしてやった」というトピックがあった。
…ん?
……??
飽きる?
えーと、意味わかんねぇ。
この時期、毎日水炊きで幸せだけど?
だいたい、最近よくある味が濃い目の市販スープとか使うから飽きるんじゃないの?あっしは水炊きを酢で食べる1択だが。
味変したいなら、好みのポン酢や柚子胡椒、カボス胡椒、七味、なんなら酢も色々あれば飽きるどころか、食欲しか無いけど…
しかも、準備も洗い物も楽!
しかもしかも、出汁まで飲めば全ての栄養素を摂取!
なに?完全食じゃないのさ!
初版昭和四年発刊。
家捜ししてたら出てきた🤣
このやうな物が出てくるとはビックリであります!
いや待て待て、それはケロロ軍曹…
毎年、毎年のハードワーク(?)
年賀状作成。
今年は、サクサク動くパソコンで気分も良く、サッサと終わらせる事が出来た!
いやぁ、道具は大事だよ!モチベーションを長くキープ出来るからな🤣
バッチこーい!
あぁ、世の中のファストフードは
・BURGER KING
・SUBWAY
この2店だけで営業するように法律変わらないかな?
BURGER KING、あぁ、喰いてぇ。
ワッパーにかぶりつきたい!
と、夢に見たから行ってみた。
いや、新しくないな!
中古だから。
いや、でも新しいSSD換装の中古の新しいパソコンだから!!ややこしいな!!
Windows11デビューっすわ。
8から、とんで11。
エイト‐イレブンいい気分すよ。もう、言わなきゃ気がすまない…
速い!超速い!!
(゚∀゚)ウヒョー
鈴鹿なら2分切ってるラップタイムくらいに速い!
いやあ、飲んだ!
楽しかった!
酒は楽しいのが一番!!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ