某芸能人が動物を扱う番組のペット捜索コーナーで、逃げた鳥の貼り紙について軽率な発言をしたとかで、揶揄されている。 該当番組は見ていないけど、実際、その発言を聞くと何だか残念でやりきれない気分になる。腹立たしくもある。 ただ、こういう軽率な発言って、誰しもが、言ってから「わちゃー💦」つぅような気分になった経験有るだろうし。反省もするだろうし。 まあ、かといって、この芸能人を好意的に見ることも無ければ、擁護する気もサラサラ無いんだけど。 言葉は、本当によく考えて使わないといけない。これだけは真実。何より、歳を重ねるほど誠実にならなくては… 若い頃は本当に自分本位だったし、沢山の失言の山だもんなぁ。それが若さゆえの過ちというものなのか… そりゃあ「坊やだからさ」それに尽きる