1月
5日,
2019年
熊本県スポーツ指導者フォーラムに行って来ました。
休憩時にエレベータ脇の窓から見えた熊本城本丸は補修用のクレーンが外れていました。
1月
3日,
2019年
ブログのヘッダー画像を変えました。
ブログのヘッダー画像を変えようと思ったらフォームまで変わってしまいました。少し閲覧しにくくなったかも知れませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
画像は、元旦に出水神社への初詣で40分待っていた時の水前寺成趣園です。
12月
31日,
2018年
松岡誠先生(享年99歳)の訃報
ここに謹んで哀悼の意を表し、お知らせ申し上げます。
12月
29日,
2018年
2019年度 行事予定表(12月21日現在)をお知らせします。
支部関係大会の日程が決まりましたら、ご連絡ください。
12月
28日,
2018年
矢羽等のインターネット取引に関する注意喚起について(全弓連より)
標題の件、別紙のとおり注意喚起をいたしますので会員各位へご周知の程お願いいたします。(全弓連より)
12月
21日,
2018年
日スポ協公認弓道指導員専門科目免除申請について
レポート提出が必要な方は、一斉メールで書式を送っていますので、転送して貰うか、事務局にご請求ください。
12月
14日,
2018年
12月14日熊日新聞夕刊に「日置流道雪派」が紹介されました。
毎年1月9日10時から、藤崎八幡宮で千年以上続く神事「射去祭」を弓太郎・弓次郎をはじめとした6名の射手が務めています。
12月
11日,
2018年
全日本弓道連盟創立70周年記念事業 実施要項について
12月
10日,
2018年
外国人等留学生対象「国際武道文化セミナー」開催の案内
つきましては、地区内で参加希望者がいらっしゃいましたら、平成31年1月25日(金)必着にて日本武道館へお申し込みください。
なお、今年度より対象が「外国人留学生等」となり、日本人の参加は不可となりました。詳しくは添付開催要項をご覧下さい(英語での要項もありますので、希望者は連絡ください)
12月
10日,
2018年
12月8日 創立70周年記念祝賀会兼平成30年受賞・昇段昇格祝賀会が行われました。
なお、平成30年中に受賞・昇段昇格された19名の方が紹介され、参加者89名で祝賀会が盛大に行われました。