記事検索

日吉チューリップルームのブログ

https://jp.bloguru.com/hiyoshitulip

フリースペース

今日の給食

スレッド
今日の給食
今日の給食
#日吉ちゅ今日の給食

ワオ!と言っているユーザー

満開の桜の下で

スレッド
桜が綺麗に咲いていました✨ 皆... 桜が綺麗に咲いていました✨
皆の卒園と進級を祝っているようですね🌸
嬉しくなってピース✌️ 嬉しくなってピース✌️ 川沿いにある公園 桜に囲まれて... 川沿いにある公園
桜に囲まれているのでウキウキします
いつもと違う滑り台 階段が少し... いつもと違う滑り台
階段が少し急だったので慎重に登っていました
シュー! シュー! あ!たんぽぽ見つけた! たんぽ... あ!たんぽぽ見つけた!
たんぽぽが沢山咲いていたので
「(たん)ぽぽあった!」と
あちこち探していました☺️
自分の力だけで登った二人 自分の力だけで登った二人 影響を受けて皆一生懸命登ろうと... 影響を受けて皆一生懸命登ろうとします
頑張れー!
綺麗だね〜 桜を見ているかと思... 綺麗だね〜
桜を見ているかと思いきや
太陽が反射してキラキラしている水面を見ていました😊
全員揃ってお散歩!

川沿いの公園に行ってきました☀️

ことりちゃんは休みの日に来たことがあるようで
「滑り台が急だから大人と一緒に滑るんだよ」
と教えてくれました♪

川沿いには桜が続き
公園内にも桜があり、桜に囲まれながら遊びました😊

公園の真ん中にある花壇?に登った
クマくんとペンギンちゃん

それを見た他の子たちも一生懸命登ろうとします
高さがあるのと、足をひっかけるところを考えるのも難しく
苦戦します

「のぼれない〜」と泣く子
「抱っこして〜」とお願いする子
黙々と登ろうとする子

それぞれ色々な方法を考えて登ろうと必死でした

足をどこまであげたらいいのか
どこを掴んだら体が持ち上がるのか
自分の体を支えられる手の力があるのか

ひとつひとつ考えているわけではないけれど
何度も挑戦しながら
自然と体が動くようになったり
感覚が身についていきます

自分で考えて試行錯誤しながら
挑戦するからこそ
できた!時の達成感も嬉しいですし
自信にも繋がります✨

手や足の力の入れ方
自分の体の動かし方、動く範囲
そんなことを遊びの中で知らぬ間に学んでいる子どもたち

日々の成長がめまぐるしいです✨



#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

今日のおやつ

スレッド
今日のおやつ
今日のおやつ
#日吉ちゅ今日の給食

ワオ!と言っているユーザー

今日の給食

スレッド
今日の給食
今日の給食
#日吉ちゅ今日の給食

ワオ!と言っているユーザー

ゆっくりまったり散策

スレッド
白いお花が満開でした✨ 白いお花が満開でした✨ ここにてんとう虫がいるよ!🐞 ... ここにてんとう虫がいるよ!🐞
どこどこ!?
ほら見て!指の上を歩いてるよ! ほら見て!指の上を歩いてるよ! 先生の手にてんとう虫がいる! ... 先生の手にてんとう虫がいる!
すごいねぇ!
だんごむしもみーつけた! だんごむしもみーつけた! 小さな手の中にたくさんの虫たち... 小さな手の中にたくさんの虫たち😊 日当たりの良い場所の桜は咲き始... 日当たりの良い場所の桜は咲き始めていました🌸 よいしょよいしょ 落ちないよう... よいしょよいしょ
落ちないように気をつけて!
朝はまだ肌寒いですが散歩の時間は
とても暖かく春になったなぁと感じます


去年、てんとう虫が大量発生していた
てんとう虫ロードを歩きました。
初めはなかなか見つからず、
「まだ冬眠してるのかもしれないね〜」
なんて話していたのですが
日当たりの良い場所にくると
春を待ち侘びていたかのように
てんとう虫たちが葉っぱの上で
日向ぼっこをしていました🐞☀️

歩みを進めるたびに

「あ!いたー!!」
「ここにもいる!!」

と10匹以上見つけることができました!

まだ冬眠から目覚めたばかりのてんとう虫たちは
ぬくぬく、じっとしていましたが
子どもたちの手が近づくと
捕まらないように
さささっと草陰に隠れます

が、子どもたちも必死!!

くじらちゃんはてんとう虫、だんこむしを右手で捕まえては左手へ収納。
何匹もの小さな虫たちが
左手におさめられていました😊笑
(その後袋に入れ大切に持ち帰り、庭に逃してあげていました✨)

ペンギンちゃんは虫を見つける度
「◯◯くんいたよー!」
「◯◯ちゃんほら!」
と虫好きの友達へプレゼント🎁
自分よりも友達に!の気持ちが温かいです

ことりちゃんはちょっと怖くて
少し離れたところから皆の様子を
見守っていました
皆はそれを知っているから
触りなよとも言わない、
見つけたこともあえて言わない、
そんな空気が流れているように感じます


てんとう虫はびっくりすると
体から黄色い臭い汁を出すのですが
そのことを知っているちょうちょちゃんは

「黄色い汁がやだから」
と近くで見ることはするものの
触れることはしませんでした

クマくんは汁が手についても
「みてー!黄色い汁ついてる!」と楽しそう

色々な経験をしていく中で
感じる自分の気持ち、
それぞれがらしさをもって表現しています

そして友達の
好きなこと、
苦手なことも理解している子どもたち

大人が思っている以上に
繊細に、深く相手のことを感じている子どもたちの姿がたくさんありました☺️
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

今日のおやつ

スレッド
今日のおやつ
今日のおやつ
#日吉ちゅ今日のおやつ

ワオ!と言っているユーザー

今日の給食

スレッド
献立内容に変更があります。 か... 献立内容に変更があります。
かぶときゅうりのサラダを、
大根ときゅうりのサラダに
変えました。
今日の給食
#日吉ちゅ今日の給食

ワオ!と言っているユーザー

夕方の楽しい時間🍀

スレッド
庭につくしがたくさん!! 庭につくしがたくさん!! つくしみーつけた! つくしみーつけた! ポーン!!! 投げるのが上手に... ポーン!!!
投げるのが上手になっており
上まで楽々届くように!!
山梨まで行きますよ〜 皆さん乗... 山梨まで行きますよ〜
皆さん乗ってください〜!
車掌さんの声にみんな急ぎます
もう少しね咲きそうだよ✨ もう少しね咲きそうだよ✨ 何色が咲くかな? 何色が咲くかな? 左2つは園の🌷 なぜか育ちがは... 左2つは園の🌷
なぜか育ちがはやいです😅
室内あそび 形の違うものを器用... 室内あそび
形の違うものを器用に乗せていきます
みてー!顔できたよ! みてー!顔できたよ!
陽がのびてきましたね。
17時を過ぎてもまだまだ明るくて嬉しいです☺️

外行く人ー?の声に
はーい!はーい!!とぞろぞろと出ていきました😊

みんなで大切に育てたチューリップも
もうすぐ咲きそう🌷
蕾が見えて
ドキドキワクワクしています✨

咲く前に持って帰る?
咲いたら持って帰る?
と聞くと皆声を揃えて
咲いたら!!!

持ち帰り、楽しみにしていてくださいね


ボール遊び、泥棒ごっこ
電車ごっこ

2歳児中心に色々な遊びが始まります

0.1歳児はこの1年で色々なことを教えてもらいました。

残り皆で過ごせるのは5日。

いつものように、たくさん楽しいことをしてたくさん笑って過ごそうね。
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

たっぷり遊びました✨

スレッド
小さいバッタがいたよ! 捕まえ... 小さいバッタがいたよ!
捕まえたけどピョーンと飛んでっちゃった!
どんぐりケーキに クリーム(水... どんぐりケーキに
クリーム(水)をかけま〜す
作ったカップケーキを ショベル... 作ったカップケーキを
ショベルカーで工事されてしまい
唖然とするちょうちょちゃん
コップに水をいれ、 枝のストロ... コップに水をいれ、
枝のストローをさして
ちょっと一休み😊
昼下がりのOLのよう?
私もカフェするわ 私もカフェするわ 大好きなブランコビューン! 大好きなブランコビューン! 抹茶アイスでーす 落とさないよ... 抹茶アイスでーす
落とさないように上手に運びます
ここではパフェを作ってます ここではパフェを作ってます ガラガラを持って走るの楽しい〜... ガラガラを持って走るの楽しい〜!!
今日はみんなで近くの公園に行きました!
他園も来なかったので近所の友達と
ゆったりまったり遊べました

小さなバッタを見つけたり
泥棒ごっこやかくれんぼなどの
ルールのある遊びも楽しめます。

0歳児は1.2歳児がしている遊びに
参加!!
一生懸命あとを追いかけて仲間に入っている姿があります☺️


✳︎22、23日のブログもアップしています
#日吉ちゅ保育内容

ワオ!と言っているユーザー

今日の給食とおやつ

スレッド
給食 給食 おやつ おやつ
今日の給食とおやつです
#日吉ちゅ今日のおやつ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり