救済措置の有無にかかわらず、電子取引データの保存は必須 フォルダ管理するのが望ましいが、パソコンのどこかに電子取引データを突っ込むだけでもOK データが重複する場合、紙は捨てても良いが、電子データを捨てるのはNG