-
投稿日 2008-12-25 12:25
Tai: Diary
by
Tai
年末までの(胃の痛い)ノルマ2つのうち、1つが無事終わりました。ベストではあったけど、悔しい部分もある。まぁええ。飯島愛さんの悲報は台湾にも飛び火し、大体同い年の知人が「彼女は俺の人生だった(she stayed with me thru 何とか)」と。「彼の」言わんとしていることに笑いましたが、映画出演や著作など、アジアでも人気のある方だったようです。...
-
投稿日 2008-12-21 22:50
Tai: Diary
by
Tai
今週末のノルマが、終わった…かな?意外とあっさりと…肩の荷が降りた感があるので、終わったようです。ここ数ヶ月、週末返上して何やってるんだろうって感じもしますが…自分から片足突っ込んだ気がするし、やり切らないとですね。来週はもう年越しそばって、信じられないですね。...
-
投稿日 2008-09-28 00:15
Tai: Diary
by
Tai
涼しいのを通り越し、寒くなってきたので、ポートフォリオの色を変更しました。画像は夏に使用していた色です。ささやかな楽しみではありますが、色を考える事が好きです。現在の仕事で、色にたくさん時間をかけるのは難しいのですが。Blogger はレイアウトや色変更が可能で、いざという時のためのシミュレーションの場として楽しめるな、と思っています。高機能ですが所詮出来合いのものなので、落ち着いて時間が取れた時、自分がきちんと解釈したポートフォリオを作りたいと思っています。...
-
投稿日 2008-06-11 22:55
Tai: Diary
by
Tai
また行きますよ〜。若干遠いのですが、お得意さんが出来るってのは嬉しいですね。お互いを知っていると、コミュニケーションが取り易いですし。食堂のご飯が楽しみです。...
-
投稿日 2008-05-03 01:20
Tai: Diary
by
Tai
これがWinnerだそうです。確かにCoolっちゃCoolやわ。何か思ってたよりくやしいな、チィッしょーー※個人的な日記です、仕事はキチッとやりますので。http://jp.bloguru.com/index.php?ID=01681&bid=b120726327&CNT=ON/...
-
投稿日 2008-04-21 19:00
Tai: Diary
by
Tai
http://www.dopeawards.com/ という、デザインFlash の祭典みたいなサイトで、ロゴのコンペがあったので5点出品しました。仕事じゃなくて、趣味です。時差が分かりませんでしたが、日本が比較的、標準子午線の最果てみたいなので、日本より早いって事はないだろうと。今日までだったので、間に合って良かった。
-
投稿日 2008-04-15 13:20
Tai: Diary
by
Tai
ブログ仲間Kumaさんの情報より、中国は30度の蒸し暑さ。大阪も今日は暑いですが、見渡す限り、半そでは自分だけです。一応、シャツはアイロンかけてた。ただ、気が変わった。通りすがりの知らないお姉さんに「まだ早いやろ」と言われたので、もう少し長そでか…...
-
投稿日 2008-03-31 18:00
Tai: Diary
by
Tai
今日で神戸は終了、明日から事務所に戻ります。事務所も引っ越して、家から歩いていける距離…この差…
-
投稿日 2008-01-19 13:50
Tai: Diary
by
Tai
電話で商談を受けながら、別件をメッセでやり取りする人が。自分だったら、頭ぱぁーんってなりますが、慣れるものなんでしょうか?聖徳太子みたいに5つ位まとめ作業出来たら楽しいでしょうね。...
-
投稿日 2007-12-01 14:30
Tai: Diary
by
Tai
先々月から携帯のプロジェクトに関わらせて頂きました。今月は一転して、ウェブ構築で神戸へ。前回はFlash Lite 3.0関連で翻訳作業がありましたが、今回も英語を使用する機会がありそうなので、ちょっと楽しみにしています。しかし、あちこち行くのは大変。先月末はバタバタとしましたが、帰宅すると、写真の...