English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#uchikuraco"の検索結果
  • SNS でネットワークを広げる

    投稿日 2017-01-27 14:20
    独り言 by ウチクラ ケンイチ
    内倉社中では、ブログルと Facebook を運営しています。そこで情報発信をしているのですが、より多くの方々とつながって情報の交換をしたいと考えています。ブログルユーザーの皆さんは是非ブログル仲間申請をしてください。また、Facebook ではページ Like をお願い致します。
  • Japanese-Online.com

    投稿日 2017-01-26 12:54
    独り言 by ウチクラ ケンイチ
    内倉社中でKusak Cut Glass プロジェクトと現在並行で、着手しているプロジェクトがあります。それは「Japanese-Online.com」のコンテンツ改善・新規コンテンツの導入です。このJapanese-Online.comとは、日本語や日本文化を学習したいという人々のために作られたサイトで、ひらがなやカタカナ、日本語の文法や日本の文化がコンテンツとして組み込まれています。またこのサイトは2年間アップデートをしていないのにもかかわらず、なんと20万PVを記録しており、この機会をビジネスに活用する他ないということで開始されました。現在は定量調査をもとにサイト内のコンテンツ改善案や、...
  • Uchikura.Co ホームページを更新

    投稿日 2017-01-25 09:03
    独り言 by ウチクラ ケンイチ
    今回作成した内倉社中のホームページには2つの特徴があります。(1)このページは1ページで完結しています。メニュー構造がなく、シンプルで読みやすいページに仕上がっています。各ページはパワーポイントで設計されていて、パワーポイントページを HTML 5 にコンバートして作成。製作時間の短縮が可能になっています。これは内倉が PSPinc のデザイングループと共同で開発したシステムで、もしこのようなページを作りたいとお考えでしたら、PSPinc にお問い合わせください。(2)Contact US という Call to Action ボタンを準備Call to Action とは、ホームページを訪れ...
  • COSTCO のビジネス

    投稿日 2017-01-24 13:04
    独り言 by ウチクラ ケンイチ
    オンラインでの販売が伸び続ける中、コストコの売上は下がる気配がない。アマゾンのような派手さもないが、売上でアマゾンを15%ほどうわ待っているのも事実。何が他のブリックアンドモータルストアとコストコは何が違うのだろう。そこを考えることで無リックアンドモータルストアにも生き残る、いやネットビジネスを超え...
  • 誰がベッドをオンラインで売れると考える?

    投稿日 2017-01-23 10:31
    独り言 by ウチクラ ケンイチ
    アマゾンでベッド(マットレス)を買った。先週届いて、今日アンパックしてセットアップしてみた。結構重かったが、本当にクイーンサイズのマットレスが入っているのかと思うような大きさだった。開けてみたら、見事に真空パックされていた。フォームマットレスだから小さくすることが出来るのだが、マットレスをインターネットで販売するとは素晴らしいアイデアだ。今回はアマゾンを通じて https://www.zinus.com のマットレスを買った。これからは送れるものならなんでもネットで売れる時代だ。これを念頭にビジネスは絶対に考えるべきだ。ちなみに今回購入したマットレスの価格は $180 以下、それにそこには送料...
  • If you want to go fast ...

    投稿日 2017-01-22 12:11
    独り言 by ウチクラ ケンイチ
    このことわざを知っていますか?私はこのことわざが大好き・・・日本語にすると早く行きたいなら一人で行け、遠くへ行きたいならみんなで行け。になります。どこが好き? 「遠くへ行きたいならみんなで行け。」というところでは無いのです。そう、「早く行きたいなら一人で行け」という部分です。会社ではチームワークが大...
  • アメリカへ日本の中古車の輸入

    投稿日 2017-01-18 12:58
    独り言 by ウチクラ ケンイチ
    米国には海外から車を個人輸入する場合1つのルールがあります。そのルールとは、海外仕様の新車・中古車を海外から輸入することは許されないということです。アメリカは安全規定が厳しくて、アメリカ仕様の新車・中古車しか輸入することはできないのです。でも、このルールにはおもしろい除外ルールがあるのです。その除外とは、製造されて25年が過ぎた車は車検なしに輸入することが出来るのです。2017年の今年からは、1992年車から米国への輸入が可能になります。今米国で1992年以前の車で売れる車はNissan Skyline GT-RToyota LevinNissan Silviaなどが人気です。映画やドリフトア...
  • Kusak Packagingサンプル到着

    投稿日 2017-01-18 06:27
    独り言 by ウチクラ ケンイチ
    本日、ついにKusakの商品のPackagingのサンプルが到着しました。箱は頑丈な素材で作られており、加えて、グラスの形にそってデザインされた特注のグレーの緩衝材は、質がよく、これならPackagingにこだわるお客様にも喜んで頂けるかと思います!!しかし、、、、問題が、、、。そう、”価格”ですね...
  • Dr. Martin Luther King Jr. Day

    投稿日 2017-01-17 12:02
    独り言 by ウチクラ ケンイチ
    今日は、キング牧師の誕生日をお祝いする祝日。と言っても祭日ではありませんが、株式市場・銀行・学校・政府機関がお休みする日です。日本はこのような米国のバンクホリデイと’言われる祝日を祭日と勘違してアメリカの祭日の数を考えていますが、企業の多くはこの祝日は出勤日になっています。❏ 元日❏ 大統領就任式❏...
  • ICAROS の価格

    投稿日 2017-01-17 02:52
    独り言 by ウチクラ ケンイチ
    ICAROS の方と連絡がとれました。このシステムは Samsung S7 と使うように作らていて、ドイツのミュンヘンで作られています。価格的には €7,000(今日の為替で $7,421.26)ですが、米国までの送料が別途 €1,500 必要になります。まあ、約 $10,000 (1,150,000円)と言った感じですね。今年の4月にはカリフォルニアにオフィスを出すそうなので、そうなったら送料が安くなるかもしれません。市場として考えられるのは・・・(1)裕福なナード層(エンジニアなどには売れそうですね)(2)高級な GYM などの運動施設これらに対して内倉社中が代理店になってシアトル近辺で営...
  1. 331
  2. 332
  3. 333
  4. 334
  5. 335
  6. 336
  7. 337
  8. 338
  9. 339
  10. 340

ページ 336/359