English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#outdoor"の検索結果
  • 生木地蔵尊

    投稿日 2016-12-06 16:10
    my favorite by birdy
    まぁ~、珍しいお地蔵様を拝んできました。2016/12/3 Sat.
  • 鳴門へ渦潮見物-2016/3/27 Sun.

    投稿日 2016-03-29 09:06
    my favorite by birdy
    2人を連れての遠出は2回目かな?もう楽になりました。春休みになっていたのでかなりの混雑で、Pが遠いところしかなくてかなり坂道を歩かないといけなかったけど、Little 姫も元気に歩きました。
  • 栗林公園でカワセミ!大感動!(^_-)-☆  栗林公園の鳥①

    投稿日 2016-03-02 10:28
    my favorite by birdy
    2016/2/28 Sun.野鳥観察にハマってる姫や息子。栗林公園に観察に行くというので,付いていきました。もう何度も行って、カワセミなどを観察してる息子。この日も観察ポイントや、発見の方法を教えてもらって…池の上をすぅ~っと飛んでいくカワセミを発見した時は、大感激!(*^^)vあの綺麗な瑠璃色の羽...
  • 海の駅「きたなだ」 さかな市

    投稿日 2016-02-22 20:35
    my favorite by birdy
    先ず、おもてなしのワカメのお味噌汁「ふるまい汁」。ワカメがシコシコでとても美味しかったです。姫、おかわりまでした!香川では「オリーブ」ハマチ、鰤だけど、ここ徳島では「スダチ」!「スダチ鰤」です。お造りの予定はなかったので「あら」を買いました。ま鰯の丸干しも。この施設の裏、堤防沿いに鰯を干していました...
  • コウノトリを見にいきました-2016/2/21 Sun.

    投稿日 2016-02-22 11:22
    my favorite by birdy
    この時期、息子は仕事柄、土日も仕事が多くなります。そうなれば、ジジババの登場です。鳥の観察にハマってる姫に「コウノトリを見に連れて行ってあげる」といってあったのでいいお天気になったので出かけました。兵庫県の豊岡から飛来して営巣した鳴門のコウノトリです。Little 姫も自分の双眼鏡をもって。2人連れての、2度目の外出でした。Little 姫もずいぶんお利口になって、姉妹ゲンカもせず楽になりました。(^_-)-☆前日の雨は上がって晴天だけど、風が強く冷たい日でした。コウノトリ、いてよかった!...
  • 八栗寺のおみくじは凶が出る確率が高い!

    投稿日 2016-02-15 16:39
    my favorite by birdy
    1
  • アオジ

    投稿日 2016-01-05 08:25
    my favorite by birdy
    栗林公園は高松市内中心部にあるのに、野鳥の宝庫です。背景に紫雲山があって、自然がいっぱい!姫は「アッ、~がいる!~も!」と素早く見つけるんですが、わたしはサッパリ!(-_-;)でもやっと「アオジ」は見つけられました。足元の藪の中でゴソゴソ音がして、動いてたので…早速、図鑑でチェック!「アオジ」でした。習性もそっくりで、間違いなし!いつか「カワセミ」もみたいです。四季折々の野鳥観察も、いいもんですね。(^_-)-☆(生物)...
  • またまた大慌てでお弁当を作って…('◇')ゞ-2015/10/25 Sun.

    投稿日 2015-10-26 07:53
    my favorite by birdy
    またまたありあわせで、大急ぎで。前夜の鶏手羽もとの照り焼きがいっぱい残っていたので、どうにかなるかと思って。冷蔵庫と冷凍庫をゴソゴソして。有り合わせの物でも、やはり手作り弁当は美味しいです。手前味噌でスンマソン! みろく自然公園
  • コウノトリの巣、台風11号に負けず落ちなかった!

    投稿日 2015-07-21 08:59
    my favorite by birdy
    2015/7/19 Sun.午前中の雨が上がりかけたので、コウノトリを観に行きました。蓮根畑や水田の広がる田園地帯の電信柱に営巣しています。一度落ちたそうですが、この大型台風11号には負けず!(四国電力が、感電してはいけないと別の電信柱を立てたそうです)近づけないので望遠ですが、無事な巣と2羽のコウ...
  • Snoqualmie Falls

    I took my friends from Japan to a mini trip to Snoqualmie Falls.This is just beautiful.
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9

ページ 8/9