-
投稿日 2025-08-16 21:32
LAN-PRO
by
KUMA
https://youtu.be/JVcIOJswP74 塔ノ岳 空撮 百名山 丹沢山系の塔ノ岳、前日は赤城山に登頂し、山岳センターで前泊し、早朝から登山開始、途中には茶店や山小屋が多いが、階段が多く、足に来る人が多いと思う。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷...
-
投稿日 2025-08-16 11:52
LAN-PRO
by
KUMA
DRのFusionを使った移動するレンズ拡大効果、詳細は写真の説明をみて欲しい、その前に Videoで動作を確認してください。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems#Photograph#DaVinciResol...
-
投稿日 2025-08-16 10:59
LAN-PRO
by
KUMA
羅臼で登山者が熊の襲撃で落命された、痛ましい限り、心から冥福を祈る。羅臼は本州からのアプローチ、時期・距離・時間・費用の総合では一番手の届かない 百名山。登頂には8-10時間必要で名古屋からの空路は、札幌経由釧路、そこから車で 移動となり、かなり面倒な百名山。 知床はヒグマの生息地、さらに人馴れした...
-
投稿日 2025-08-16 10:04
LAN-PRO
by
KUMA
https://youtu.be/9tWDPs3l5v0?si=vjtXTmwU0Cq1YbjS 【閲覧注意】クマの音対策。1番効果があるのはどれ?熊鈴、ホイッスル、爆竹、ロケット花火、サイレン、絶叫 【メンバーシップはじめました】収益停止が多数出ております。取材Dにコーヒーを奢ってあげるつ...
-
投稿日 2025-08-16 08:15
LAN-PRO
by
KUMA
https://youtu.be/Ekxw1NZ7J9U?si=gFIbHgRPiVGDR3iO 福井恐竜博物館 最新レポート 恐竜博物館はこの時期激混み、開館1時間前には現地到着しておかないと、痛い目に遭います、入場制限をしているため、かなり待たされる羽目になります。この時期の入場は事前購...
-
投稿日 2025-08-14 20:28
LAN-PRO
by
KUMA
https://youtu.be/kFJ1JA-PVlY?si=eolr9uj8ebEzjOmU 巻機山 空撮 百名山 巻機山の空撮、この山は武尊山の翌日に登頂、ここはなだらかだが距離が長い。巻機山の「はた」は織機の機で、機屋(はたや)は、織物工場のこと、機織りと縁があるらしく、山頂付近には...
-
投稿日 2025-08-14 20:27
LAN-PRO
by
KUMA
https://youtu.be/vzQDrHeYbXE?si=1EmfU3UAAQcskOZI 妙義山 空撮 日本三大奇景の山、複数の峰がある、未踏。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems#Photo...
-
投稿日 2025-08-14 20:26
LAN-PRO
by
KUMA
https://youtu.be/x97ReX7n1iQ?si=ux3bKKm6ewGn0y0w 由布岳 空撮 大分 由布院温泉から見える由布岳、休火山の模様 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems#Ph...
-
投稿日 2025-08-14 18:04
LAN-PRO
by
KUMA
DRで引き出し線(Call-out)を作成し、その引き出し線が対象物の移動を追従するVideoです。まず、Videoを御覧くださいCall-outはDRの純正ではなく、ADD-ONです、こちらの情報はこれです。 https://youtu.be/xCF_XGnWrd4?si=_OoAOS3t8J8...
-
投稿日 2025-08-14 01:42
LAN-PRO
by
KUMA
https://youtu.be/i-hQK-fRL58?si=iQBrW-7Fw9NoQphb 甲武信ヶ岳 空撮 長野県側から入山する、ここもアプローチが長い、終点の駐車場でテント泊。夏なのに気温は一桁、鹿がよく鳴いていた。テントはそのままで登山開始、千曲川源流を目指す、最後にきつい登りを...