-
投稿日 2022-11-21 15:13
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
iPhone は便利だけど電話をするだけでも、電話アプリを開いて番号を入れるか、アドレス帳を開いて相手を探して電話番号をクリックして電話をしなければいけません。これが結構面倒で、iPhone を持っていても電話すらできない場合があります。この「電話なう」は、アプリを開けば登録した人が表示され、それをクリックするだけで電話をすることができるようにした、高齢者・身障者のことを考えたアプリケーションです。ぜひお試しください。価格は App Store の最低価格に設定させていただきました。これは買い切りの価格でサブスクリプション価格ではありません。__..-・**・-..__..-・**・-..__...
-
According to IS Support Team of PSPINC, my company, my email account is terminating. 😅 Needless to say this is a fake mail sent by some hacker somewhere.It is like Twi##er employees getting termination letter. In their case it was not fake. It must be difficult to get terminated at your employment i...
-
投稿日 2022-11-21 11:46
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
COSTCO でターキー(七面鳥)が売られていました。一人5つまで・・・そんなに買うか???結構ターキーでっかいですね。ビニールに入ってるけど、これ生だったらけっこうグロイかも。でも上手に調理されたターキーは美味しいですね。この時期食べすぎには気をつけたいですね。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申...
-
投稿日 2022-11-21 11:35
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
SharkNinja Operating LLC という会社を聞いたことがありますか。米国で電化製品、掃除機、ドライヤーなどを販売している会社です。日本でもシャークというブランド掃除機などが売られています。https://www.shark.co.jpこの会社、私はすごいなと思うのが、商品の多くはダイソンのコピーのよう商品で、ダイソンより安くて良いというのが売りなんです。商品や市場はダイソンが作って、それに似たようで良い商品を少し安く販売する。徹底したビジネスモデル。ダイソンと比べてR&D費用が低くすることができ、その分商品を安くできます。真似だといえばそこまでですが、昔の急成長期の日本がそれ...
-
$3.999 is at 76 Gas Station in Fife, the least expensive gasoline.Few blocks a way in Federal Way, the same 76 gas wa $4.799Kenichi UchikuraPresident ...
-
投稿日 2022-11-20 12:45
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
スッキリしたけれど落ち葉は続く・・・__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing, Inc. ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・...
-
MESH WiFi is one of. the best way to improve your internet access at your home or office. If your office is large, you should consult with IT professi...
-
投稿日 2022-11-19 09:56
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
これ安いから買ったhttps://www.amazon.com/gp/product/B08R8DQDRK?creative=9325&camp=1789&tag=dealnewscom&m=ATVPDKIKX0DER&th=1&ascsubtag=8l5wyg7gg4514tw1hkypjpiLqxMhtgRT" ↑これリンクです。今使ってるヘッドせっと破れてきた__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一Pacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・...
-
My treat!!!Kenichi UchikuraPresident / CEOPacific Software Publishing, Inc.ken.uchikura@pspinc.com__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__Pl...
-
投稿日 2022-11-18 08:57
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
この今日のお昼の=に食べた魯肉飯(ルーローハン)が、$10超え。これにタックスとチップを入れたら$12を超える。US$1を140円で考えると、1680円・・・高い日本のワンコインの牛丼と同じようなレベルの食で3倍の価格はどうだろう。これでお客さんが溢れているのなら別だが、お店はお昼時にも閑古鳥・・・経営者の頭を疑う。なぜこれを$5にして、薄利多売を考えないのか。このままでは営業は続けられないと思う。でもこれはこの店だけではないのですよ。どの店も高くして、客足が減って・・・不のパターンが続いている。なぜアメリカ、いやこの辺のレストランは、安くして多くのお客さまを誘うことをしないのだろう。それでは...