English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#finance"の検索結果
  • 返済のメドが立つ

    投稿日 2011-08-12 01:15
    Tai: Diary by Tai
    http://jp.bloguru.com/tai/42586/daily-2半年ちょっと前に書いていましたが、今月で返済額が一応溜まりそうな感じです。一気に返すと、一文無しになって困りますし、近いうちに車も購入予定なので、返すのはもう少し先にします。まぁ何だかんだと、約6年かかりました。それとは別...
  • 市民税

    投稿日 2011-07-02 20:10
    Tai: Diary by Tai
    今年は、自分で市民税を払う事になりましたが、大阪と地元の両方から封筒がやって来ました。社内に電話をする場所が無いのと、携帯の調子が悪かったので、母にお願いしましたが大阪「年末に引っ越されたので、1期分は大阪に払って下さい。」1期分払って、一応地元に連絡したところ地元「1期分でも大阪に払ったなら、途中...
  • 今日徒然 (2)

    投稿日 2010-12-06 10:30
    Tai: Diary by Tai
    あと半年位で、母から借りていた留学資金が返却出来そうです。帰国し本業復帰してからの計算だと、約4年かかりました。もしアパート暮らしでなければ、2年は短縮出来たと思います。そして来年は、地元に戻ります。職場が変わるのですが、しばらく実家から通います。多分電車・バスかバイク通勤になると思いますが、チャリ...
  • Rare October - Money Bags

    投稿日 2010-10-22 12:50
    Tai: Diary by Tai
    この10月は、金・土・日と、すべて5日そろっていて、これが起こるのは、823年中、一度だけだそうです。これを8人に知らせたら、その後4日以内に『Money Bags』つまり幸運が訪れるという、中国風水の言い伝えだそうです。中国風水と言っても、米国の知人の話なので、どうでしょう。...
  • 寝てない。

    投稿日 2010-08-30 13:25
    Tai: Diary by Tai
    出納帳を付けています。最近サボり気味で、レシートだけ置いといて週末に付けているのですが、先週に5千円ほど用途の不明なものがある。今有力なのが「落とした」「スられた」「コンビニの袋と一緒に捨ててしまった」の3点。先週月曜に定期を買った際に、お札が財布にはまらなくて、無造作にカバンに放り込みました…その...
  • 廃校

    投稿日 2010-08-14 20:10
    Tai: Diary by Tai
    大阪の一等地に、中学校か小学校の廃校がありました。調べたのですが、学校自体は相当昔に他の区へ移転して、こちらはほったらかしだったようです。最近、とうとう取り壊しが開始され、新しいビルが建つのだろうなと想像していました。飲食店の複合施設とか。結果は、駐車場になりました。アスファルトを敷くのに2日位…光のスピードで完成。私は、かなりガッカリ感があり…いやいや、最近駐輪規制も厳しくなったようですし、駐車場は確実に需要があると思います。もうかるわ〜と思います。ただ、校庭のほうに、結構立派な桜の木が立っていたんですよね。それら、スパーンッです。例えば万が一、万が一残す方向でオーナーが考えたとします。今の...
  • 為替に強くなりたい

    投稿日 2009-04-01 14:00
    Tai: Diary by Tai
    数字で『今日は●安・●高』言われても、ピンと来ない。うっかり勘違いしそうです。この間まで$1=¥90 位だったのに、今日見たら¥98 とかなってます。例えばCheck を送ってもらって、「今日は良い感じだから、今日換金するか!」って事が普通に出来たらなと思うんですけど、たまにあるだけで中々慣れないし、そういう仕事してる訳じゃないから周りに情報持ってる人がいません。何より、市内の銀行でもいつも窓口で『?』状態の店員さんに待たされます。今日は『これをどうされたいんですか?』て聞かれたけど、このままじゃ使えないから、換金してもらいに来たって言ってるやん。言ったはずやで。銀行が良くないんかなあ…...
  • ガス下落

    投稿日 2008-12-07 22:45
    Tai: Diary by Tai
    現在、1ドルが92円位。その影響なのか、この間まで凄いつり上がりようだったガソリンが、リッター109円になっていて驚いた。ドバイで、「世界一」を目指した高層ビル群による建設ラッシュが、石油価格の下落の為に、危機に見舞われているというニュースを読んだ。一介の不動産業者ではなく、国を挙げての計画だったと...
  • 1円で200億

    投稿日 2008-10-17 11:25
    Tai: Diary by Tai
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081016-00000434-reu-bus_all昨日見たニュースです。まぁそんなところでしょ、と思われる方も多いかも知れませんが。すごい規模だなあ、と思いました。1円変動しただけで200億。しかも、想定範囲内。日常茶飯事で...
  • あぁ、また…

    投稿日 2008-05-07 00:25
    Tai: Diary by Tai
    駐車違反です。流石にバカやなーと思います。大阪に越してから、1. 堂島2. なんば3. 今回の梅田です。人の集まるところは、大人しく電車にしておけって事です。「駐輪区域」って書いていたので置きましたが、多分何かが間違っていて、自分はルールを分かってない。服を買いに来たのか、違反しに来たのか分かんないです。残念ながら休みの最後は、終わり良ければ〜になりませんでした。http://jp.bloguru.com/index.php?ID=01681&bid=b75625571&CNT=ON/...
  1. 3
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9

ページ 8/9