English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#finance"の検索結果
  • 情報操作

    投稿日 2014-09-22 23:30
    Tai: Diary by Tai
    19日の、ウォール街でのアリババのIPOは、AmazonとeBayを足した時価総額、またはFacebookの時価総額を超えたとの事で、インターネットのニュースでは、大きな話題になっていますが、テレビでは放映されていないようです。今更ながら、これ程大きなニュースを後回しにして、スポーツやエンターテイメ...
  • ナニワ金融道

    投稿日 2014-09-14 17:45
    Tai: Diary by Tai
    昨日、ひとりで公衆トイレに入っていた時に、飛び込んで来た人の、電話の会話:「闇金でも良いんで、どこか知りませんか」「ナニワ金融道みたいな人は居ないんですか」「月曜までに、まとまって必要なんです」「利息は、足もと見てもらって良いんで」(((((((( ;゚Д゚)))))))
  • 銀行のセキュリティ

    投稿日 2014-08-11 12:00
    Tai: Diary by Tai
    最近、ゆうちょや労働金庫など、インターネットバンクのセキュリティ変更のメールが届いていました。ちなみにいずれも、満期になっても、驚く程の利子の少なさに、先日母から愚痴をこぼされたところです。新しく提供されたログイン情報を探し出し、入力完了したら、次は『合言葉』。憶えていなければ再設定。残高を見たいだ...
  • 将来設計

    投稿日 2014-03-22 12:50
    Tai: Diary by Tai
    約2年半の計画の期間を持ち、今週、とうとう実行完了しました。一旦完了すれば、後は定期的に動向を見守るだけです。時々、試験勉強やセミナー参加の話を書いていましたが、それを実行する前段階として、最低限の知識を持ちたかった為です。結局、資格は殆ど役立たなさそうですが、無知な分野でしたので、中々楽しめたかも...
  • 初車検

    投稿日 2014-02-23 22:50
    Tai: Diary by Tai
    この度、車の維持費は結構かかる事が分かりました。車税 ¥ 7,000 / 年保険 ¥ 40,000 / 年車検 ¥ 23,500 / 年(1年当たり)タイヤ等の交換費 ¥ 25,000 / 年(この辺、まだ良く分かりませんが)違反金 ¥ 4,500 / 年(2年に1回、何かしらの違反をすると仮定)ガ...
  • ISAのセミナー

    投稿日 2013-07-13 19:35
    Tai: Diary by Tai
    ISA (Individual Savings Account) のセミナーに行きました。会場が埋まる程の沢山の人で、大半はお年寄りでしたが、私の世代もチラホラと居ました。以前に登壇者の藤沢さんという方のWeb記事を読んだ事があり、ご本人に興味を持っていたところ、今回のセミナーを知りました。失礼ながら、私より一回りは年上だと思いますが、綺麗な方でした。次の登壇者の、浅井さんという方のお話は実用的で、自分でも少し勉強していましたが、足りない部分を補って頂きました。いずれにせよ、私には畑違いの世界なのですが、最近何だか興味を持ち、今度ちょっとした試験を受けようと勉強中です。...
  • 寝起きに思いついては消える色んな事。

    投稿日 2012-07-21 08:35
    Tai: Diary by Tai
    今日は週末ですし、まだ憶えているので書いてみます。政治での話し方は、未だにお茶を濁した言い方が蔓延している気がします。偉そうな事は言えないのですが、最近では消費税が最大の話題ですね。消費税は上げる。議員の給料を数%削減する………2年後元に戻す。ええっと思う人も多いと思うのですが、これ、発表当時にはっ...
  • 今年は何か、違うでぇ…

    投稿日 2012-01-24 21:50
    Tai: Diary by Tai
    http://jp.bloguru.com/tai/126234/graphichttp://jp.bloguru.com/tai/42586/daily-21. まずは、以前から書いていた、免許試験に(今頃)合格しました。*・゜゜・*:.。..。.:*・'(*゜▽゜*)'・*:.。. .。.:*・゜゜・*(上のAA は先輩から届いたメール)しかし教習所に通ったのに、試験場で受験費・免許作成費が掛かり、試験も引っ掛け問題で、再試験に再度受験費が掛かるのが納得いきません。テストは廃止し、免許発行のみにして時間コストを削減、社会人に優しい休日開館にするのが筋だと思います。ついでに、交通安全協会の説...
  • 出納帳の誤差

    投稿日 2011-11-28 22:10
    Tai: Diary by Tai
    http://jp.bloguru.com/tai/42543/dailyが、気になってしょうがない。1週間分なら、ほぼ誤差は無いけれど、2週間分となると、大きくて5千円くらいの誤差が出る。そして、何に使ったのかまったく思い出せない。レシート類はきちんともらってるのに…先週先々週は予防接種・送別会な...
  • 乗っている人がいたらごめんなさい

    投稿日 2011-10-17 23:10
    Tai: Diary by Tai
    車を持つ事が現実味を帯びてここ数ヶ月、通勤用にどんな車を購入しようか、軽を中心に色々見ていました。散々見たあげく、一番売れていると思われるワゴンR が今のところ有望なのですが、本日改めて道路を走っている車を見て、ほんまにしょうもない形だと思いました。ありふれ過ぎてしょうもないのか、元々しょうもない形なのか分かりませんが。現行モデル(2008~)、走行2万km 以下を考えていますが、あれに80~90万も出すなんて正気の沙汰とは思えない。どうせしょうもないなら、型落ちのモデルを友人から譲り受けたほうが良いでしょう。販売台数が最大(=価格が落ちる&パーツが豊富)、日本車(壊れない)、用途は限られてお...
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9

ページ 7/9