-
投稿日 2021-10-24 15:23
LAN-PRO
by
KUMA
先週は刃物市に出かけ、トレッキングはお休みでした。今日は少しコースを延長し、何時もコースから東に延長、トンネルの上まで行きそこから野鳥の道の途中に分岐し、元に戻る周回コースです。朝の気温は14℃、随分寒くなりました、展望台は風があり、たちまち体が冷えてきます。短パン・T]シャツの登山スタイルから一転、初冬の出で立ちになりました。虫もハチもいません、広葉樹も色づき始め、まもなく冬が来ます。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichi...
-
投稿日 2021-10-24 06:43
LAN-PRO
by
KUMA
今朝は快晴ではありませんが、よく晴れています、これから山行です。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#AVIUTL#X100V#sunrise_ichinomiya#Sunset_ichinomiya#日の出_一宮#夜明け_一宮
-
投稿日 2021-10-23 08:26
LAN-PRO
by
KUMA
OBSとカメラダイレクトでのライブ設定の違いの説明です。FB-LIBにはスマホPCでカメラPCでOBS等の3つの方法があります。スマホが一番簡単ですが、本体の電池&オーバーヒートの問題があり、長時間は無理です。PCでスマホが実用的で、PCでの動作が安定し、回線が一定速度があれば、これが遅延がほぼ無く手軽で、大半の方はこれをお使いと思われます。最後のOBS等の場合、PCでの「直だし」ではなく、OBSなどの配信APPを使います。この場合、かなり色々な「技」が使えるので、ビジネス用途などにはこの方法が最適です。ただ、設定等があり、すこし戸惑いが出ますが、慣れれば簡単に出来ます。WEbLibはYout...
-
投稿日 2021-10-22 17:51
LAN-PRO
by
KUMA
FacebookのWeb-Libの時間遅延の試験です。PC(i7-32G)で、OBSを立ち上げ、OBS経由でFacebookのLIB中。左右の時計を御覧ください、カウントダウンタイマーです。これだけので遅延が確認出来ました。まだ、画像の調整箇所があり、今晩やってみます。わかお かずまさVegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#kuma_ichinomiya#VegaSystems#photography_Ichinomiya#Video_ichinomiya#OBS_Studio#Web会議...