-
投稿日 2023-09-24 11:34
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
アメリカでの独立から36年が経過しました。その間、特に独自のビジョンや戦略に基づいて事業を展開したわけではありませんでしたが、それでも36年間続けてきました。今までなぜこのように続けてこられたのか、その理由について深く考えることはありませんでした。しかし、今日のお話しの中で、自分自身の特長や強みを見つけ、それを有効に活用することが重要であることを理解しました。これからは、自身の内に秘めた資質や特徴について考え、それを事業に生かす方法を模索したいと思います。同時に、自身がまだ不得手とする部分や改善が必要な点も見つめ直すことが、成長にとって重要であると感じています。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉...
-
投稿日 2023-09-23 07:25
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
私は今の車に乗って6年半以上が過ぎました。この車の下取り価格をオンラインで調べてみました。新車価格は $40,000 ぐらいだったので、6年半で $23,000 という事です。40%ほど価格が下がっています。結構いい値段だと思います。どう思いますか?🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾WebdeXpress を使った...
-
投稿日 2023-09-23 04:48
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
日本では最近、円安に伴い物価の上昇が連日のように報道されています。この現象は、多くの日本国内の人々にとって負担が大きくなる可能性があるため、注目されています。しかし、円安という視点を海外から眺めると、日本の製品やサービスが価格的に魅力的に見えることがあります。これは、国際的な視点から見た場合、日本の競争力を高める絶好の機会と言えるでしょう。この通貨の価値が低下する状況下では、海外からの訪日観光客や国際的なビジネス取引において、日本の魅力が一層高まります。なぜなら、円安により、彼らにとっては日本の商品やサービスがリーズナブルで手の届く価格に感じられるからです。この状況を最大限に活かすことで、日本...
-
投稿日 2023-09-22 08:16
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
PSPINCが開発したオンラインメニューシステムは、英語を含む他言語にも対応しています。今や海外からのお客様が増えていますので、英語や他の言語でメニューをオンラインで提供することはいかがでしょうか?基本メニューは無料でご利用いただけます。詳細はこちらからご確認いただけます:https://www.pspinc.com/jpn/imamenu🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームペ...
-
投稿日 2023-09-21 11:56
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
同じ独立でも、お客様に喜んでいただける仕事を提供したいと願っています。では、どのような仕事がお客様に喜ばれるのでしょうか?今日はそれについて考えてみました。(1)お客様がやりたくない仕事を提供する。(2)お客様がコストを軽減できる製品やサービスを提供する。(3)お客様の売上が上がる製品やサービスを提供する。以上の3つの要因が、お客様に喜んでいただける仕事を示しています。自身の提供する製品やサービスがこれらの要因に合致しているかどうか、以下に詳細を分けてご検討いただきます。(1) お客様がやりたくない仕事を提供する: お客様が避けたい煩雑なタスクや困難なプロジェクトを引き受け、スムーズに処理する...
-
投稿日 2023-09-20 13:12
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
今日日本から来られたお客様(パートナー)と軽く夕食ということでベルビューのクラブポットに食事に行ってきました。「どこが軽いねん」みんなでガヤガヤと楽しく食事をいただきました。今日はきっと時差で眠かったとおもいますが、お付き合いありがとうございおました。あすからもお仕事頑張りましょう。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾...
-
投稿日 2023-09-20 02:31
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
経営者だってわからないことはたくさんあります。でも経営者だから決断をしなければなりません。そしてその決断に最後まで責任をとるのは経営者です。リスクも多いけど、リワードも大きい。何にでも興味を持っていきましょう。知らないことは悪いことでも恥じることでもありません。知らないことを知らないままにすることはもったいない。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございま...
-
投稿日 2023-09-19 06:42
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
失敗は成功のもと いや、失敗したらやめればいい失敗が怖くて独立できない。借金さえ作らなければ、大抵のビジネスはやめることができます。特に法人化していなければやめるのは「やーめた」と言うだけ。法人化していても、どうしても無理なビジネスや事業はやめることができます。やめないで被害を大きくするより、やめるという判断をすることも大切です。しかしやめるということは「負け」を確定することを意味します。続けていれば、いつかは勝てると考えるものです。これは会社だけではありません。無歌手は、ベトナム戦争を続けた米国も、今のロシアも「負け」を確定させることができないでいます。それが更に多くの犠牲を出すことになりま...
-
投稿日 2023-09-18 14:23
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
このようなバランスのビジネスができれば最高ですね。でも、最初は利益なんて出ないのモノ多くの場合、商品の’開発に全集中・・・それで自分も収入がない・・・広告費など出すことはできないものです。それが売れ始めて少しでも余裕ができれば人件費が発生します。そして利益。でもなかなか広告やマーケティングには予算を当てられないのが当たり前です。でも、ビジネスには上記のバランスが大切です。利益を考えるなら、利益分を広告・マーケティングに投資しましょう。とにかく多くの方に知ってもらうことが大切です。🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾🐾内倉の独り言ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜...
-
投稿日 2023-09-18 12:56
独り言
by
ウチクラ ケンイチ
最初から法人を立ち上げるというは大ごとです。まずは自分の今している仕事を社員としてではなくフリーランサーとして受けてもたらどうなるのかを考えてみてください。会社からはすぐに切られてしまいますか? それとも会社はあなたをフリーランスで雇用してくれますか? あなたの存在がどれだけ重要なのかかんがえみてはいかがですか?フリーランスになれば同じ仕事を多数の会社から受けることができます。もちろん仕事に関する責任は増えますが、収入も増えるはずです。その仕事が一人で回せないほど増えてきたら法人化して社員を雇えばいいのです。私が独立した時も最初のお仕事は以前働いた会社のお仕事を継続して収入を得ました。相手ん会...